画質 高画質

1枚目。
病気になって、描くのが遅れてしまったけど、問題点と課題が分かったので、頑張っていきます。

0 3

オリジナル作品
「配達員ペパーミントと相棒」

3ヶ月上達法4巡目のイラストです。
アニメ私塾さんの素体集を使わせていただきました。

14 99

11月9日時点の模写
ここでまず目の塗りを習得した気がした、多分。
・ここから脇の大切さを意識した
・今みると太ももとかの曲線も大切だなと思う…気がする


0 5

塗りと諸々の練習中!
マネてます、参考にしてます、



1ヶ月前よりは良くなったと思いたい🥺
直しは後日

0 7

1巡目
顔のバランス、身体のバランス、手の形
が改善点です。

0 6

少し3ヶ月過ぎるのですが、学んだことを活かしたくて、3巡目描いてます。ラフまで完了。
スカートとYシャツのシワ描き分けが課題だったので、艦隊これくしょんから山風(三越コラボ)の二次創作。

0 5

3ヶ月上達法を1年間続けたら、上手い下手は別としてここまで変わることが出来ました!!
さいとうなおき先生、わたお先生、団長、そしていつも応援してくださる皆々様、本当にありがとうございます!!!





←2020.11.24   2021.11.24→

46 184

さいとうなおき先生の3ヶ月上達法 約一か月経ちました!! 右の最初の絵に比べてだいぶイラストっぽくなったかな?

次の一か月は髪のバランスと色ぬり、影を頑張りたいです。
イラストを見てアドバイスなどあればぜひお願いします!

2 12




クリプトラクト:ハウザー
犬夜叉 :殺生丸様
ファンアート

いつものハウザー拘りで
再投稿
火★5のイメージでハウザー描くとこう
闇進化のイメージで描くと漫画になる
融合しようとずーっと励んでるんだけど
どうにもならん(中の人だけの問題です)

2 24

1ヶ月前のイラストが落ちたようなので供養と添削してたやつ。今、みるとヤベェなって思います😇

1 5

まだまだ修正途中だけど、手癖で描いた顔と他絵を参考に描いた顔では雲泥の差があるなぁ😞

0 10

さいとうなおき先生の3ヶ月上達法を実践して2ヶ月が経ちました!最初に本気で書いた絵をリメイクしたら成長が目に見えてわかってモチベがすごい上がった!!

0 9

【3巡目】反省会
⚠️スカートのひらひら(動くときに捲れたりするやつ)を描けるようになる!
今回は本当に反省の多い1枚になりました💦
上記の課題以外にも
・思いついたらすぐラフ&メモ
・下描きを詰める(テーマ、キャラ設定、背景設定、その他細部)
が大事だなと痛感しました💦

0 9

元気いっぱいのヒカリちゃんとかっこかわいいレントラーを描きたかった。今回は反省がいっぱいです。ポッチャマはかわいく描けたかな🐧

10 44