//=time() ?>
スタンプ怪獣 ドヤガオン / とにかく角や突起物が多い。顔だけではなく 全身にある。だからなのか 顔がやたら どやってる。だから この名前、なのではなく、お腹の色が イタリアの ンドゥイヤ(香辛料が利いたソーセージ)に似てるからだとか。でも、ここはやはり顔のアップでしょう‼#怪獣 #くうそう
コロナかかってまじで死にかけてたけどやっと薬飲まずに平熱なったからほんとに良かった😭😭😭😭私年末年始ほぼどこも行ってないのになんでコロナなったん辛😭😭😭😭😭😭39.5いった時ビックリしすぎて逆に意識ハッキリしたな💭
まだ描けそうに無いから過去絵貼っとく😭😭😭😭
ガンダムエアリアル 改修型、正直むちゃくちゃ好き
ノーマルエアリアルがガンダムらしくはないけどセンスあるデザインだったから、それが外付けパーツで尚更ガンダムらしくなればそれはもう神デザイン確定なのよ
結構言ってる人見るけどやっぱどことなくフルバーニアンっぽいよね
ごてんちゃんなんか上手くいかないので全然違うらくがきで試した
囲って塗るツールの癖を覚えたらだいぶ囲えるようになってきたけどやっぱりパーツごとにレイヤー分けないといけないな(まだグリサイユは上手くできん…
パーツごとのレイヤーに影レイヤーをクリッピングしてこのブラシでガサガサ塗った
おはよ〜♪
今日はようやくかみとんだに帰れます♪
年が変わったからといってとくに変わってるわけではないですけどやっぱりたのしみです💕
かみとんだで遅めの初詣もしなきゃですしね〜♪1週間以上おくれちゃってますけど初なのでだいじょうぶです♪
今日もがんばるぞー!おー!
突貫だけどやっぱさみしいので明日のガタケのお品書きつくった!
新潟市産業振興センター ガタケット173、スペースNoA-07a「ArcanaPalace」ファウスト先生のおくすり手帳と既刊のガンバルガー、ポップン、鷹の爪の本があります。
描く速さが上がったので作画に割くコストを増やしました(主に塗り)
しんどいけどやっぱりちゃんと塗った方が見栄えいいな・・・