画質 高画質

子どもを預けて出勤するときの気持ち
 

6 129

息子8ヶ月、びっくりした話。
オムチェン、つかまり立ちの状態できゅっとはかせることがあるのですが、自分や息子の行動をよく振り返ってみると…どうやらオムツを引き上げるためにゴムを引き延ばした時に紛れたようでした…🤔
(便秘気味なのは改善されました〜)

101 1337

以前なら、「えー」「さみしいなぁ」と駄々をこねていた子供達でしたが、今回はふふっと寂しくできました😊

成長したなぁーーー
どんだけ寝てるんや!!笑

2 74

やはり3歳児を若干なめていました。まるでラグビーのタックルのように全力で飛び込んでくると、思いのほか深く入ってくるので受けきれずw







1 12

先日、ついに5ヶ月入りました〜。離乳食ゆっくり頑張って行こうね、娘ちゃん。

0 3

嗅覚が冴えているのか、ジュース的なものの気配に敏感に反応してきます。炭酸ものは飲みながら「痛っ、イタタタ」と言うと警戒して飲まないですw






1 20

ごっこ遊びでのワンシーン。自分でなわとびで縛り、人質役を演じ始めましたが、ヒーロー役と悪役を一人でやるはめに。最終的には私が悪役として成敗されて一件落着ですw






0 14

5歳の娘が描いた家族の絵。
右から息子、私、田中圭、娘、子猫 
少し離れて…夫。
田中圭さんは、もはや家族の域に達したらしい。

夫の立ち位置…ドンマイ。
 

2 63

内容を一部変更したため、再投稿しました。
絵本を読んでいて、娘にしか分らないセリフの感情移入があるらしく熱血指導が入ります。しかもこれをクリアしないと先に進めず時間がかかります





1 13

私も緊張していました。笑
登校日シリーズ!!笑

色々考えて緊張して 安心して疲れました。色々やりたい事はあるけれど、いつもできていません!笑
でも今はそんなくらいでいいかなー
ぼちぼちと。。😊

2 64

【416話】パパの初めての幼稚園送迎

彩さんが初めて幼稚園送迎を担当した時のこと。

ねねにゃん公式では、900話ちょっと無料公開してます。
YouTube(プロフィールにリンクあります)には漫画とリンクした動画もあります。

2 14