画質 高画質

全属性これだった〜やっぱりサブ必須なキャラは上にいるんだけどコセンジョ回ってるキャラも上にくるね(シエテ…?

0 0

ぽすた~これだとそんなにA1でもあまりスケベスケベしてなくて良いんじゃないか…?
いや、ちがう、俺は弱気になってるわけじゃない…!!!ちがうんだ!クッッッッ

0 44

これだけなんの仮面ライダーを表してるかわかる説

1126 7273

画力は気にしてない。
8年Twitterやってると、人間の成長の可能性信じまくってる。
私もこれだぞ。どういう経緯だよ

1 243

そして食い続けた未来の姿がこれだぜ・・・フフフ(/・ω・)/

0 1

【推しのアニメが打ち切られた時の話】(2/3)
僕らの子供の時代は日曜日の夜といえばこれだった

12 79

これだけはこっちにもあげとかなきゃ
元触覚ちゃんに触覚生えました

0 2

ぼくよくわからないけどみんなほしいのこれだとおもった(やっつけでごめんね)

79 628

そういやこの前買ったWereGoatのアルバム、レジ打ってくれた店員が女性だったんだけど、ジャケットがこれだったので、セクハラだったかもしれない(すごいイヤそうな顔してた)。

0 0

こういう制作途中の過程が一番楽しい時よね。
だんだんイメージに近づけてたり線画キレイに出来たり質感上手くいったりと。
これだから絵描きはいい✨

4 16

ちなみに、“最初のセリフが釜次郎先生と〜”のコメントが付いていたのはこれだったと思います!
どういう意図でコメントされたんでしょうね。

ちなみにこちらは新シリーズの一部なので、そのうちTwitterでも上げます!ファンの皆様は楽しみにしててください! https://t.co/55rsDLktVE

8 35

今はこんな感じのデータセット(各国の美術館や博物館が無料公開している彫像データ)2000体をあらゆる角度からランダムに撮影して使っているんですが、これだと漫画的な描画が上手くできない

1 4

お、ちゃんとフルコンっぽい動きだ!
と、思ったら正道会館が協力してたという。
馬場の東京本部に通っていたあの頃。

0 6

猫系の絵はこれだけ・・・かな。(再掲)

36 282

ボーはおそれている ずっとこれだった

11 40

自分の落書きの話のだけど、これだと
腕の中にすっぽり入ってる
ちょっと狭くて耳が片方へしゃげてる
カワイイ足の裏が見える!
尻尾は窮屈でくるんと出てる
窮屈だからポンチョコートの立襟に顔がちょっと埋まってる
それを寝てるなーとクマチャンが見てる
とか色々欲望が詰まってる訳なんですよ

1 5

手持ちのここみんこれだけなんじゃあ…

4 35

去年の猫のひ何描いてたかなと探したらミカコハ🐈とこれだった……

8 84

今回のワタモテこれだった。

15 70