画質 高画質

ふと興味がわいたのでAI画像生成に手を出してみる
いろんな言葉からいろんな絵が出てくる…おもしろ!
作った中で気にってるのはこれ
超古代文明の水没都市をイメージしてみた

0 14

でもリマスター前はまんまるおめめでかわいいのにリマスター後は凶悪ドラゴン顔にすることがある。判定条件がよくわからない。びっくりするのでかわいいドラゴンを描いてほしい人は要注意。

0 3

余談:ミッドジャーニー君にもふもふ(Mofu-mofu)なドラゴンをお願いすると、目を大きな丸い感じにしてかわよくしてくれる。

0 5

「--v 3」で作って「Remaster」ボタンで描きなおしてもらう方法を試した。補正が強烈なようで「なんだこれ」の状態からかなり描きなおしてくれる。左側は完全にわかんない生き物だけど。
なんとなく「Angel Dragon」で描いてもらった。

0 1

80年代風で生成し続けてたらめちゃくちゃ尖った絵柄が出てきてウワーー!?!!となった(二枚目)。下からのアングルとか背景とかも指定できるけど、基本的にAI画像生成ってガチャ的な楽しみだよね……

0 8

マイブームはAI画像生成でまいなー描いてもらうことです⭐

1 12

再び で生成。
ソーラーという言葉のせいなのか明るい画像が多い。


https://t.co/rFpCleMXgQ

2 9

(おそらく)"hakurei/waifu-diffusion"は、まくら(pillow)に敏感なのか、これを入れると勝手に寝室っぽい感じになって、さらに寝そべった感じの画像になるよ。
興味深い。
左(なし) 右(あり)

6 10

シャイニングスターさんに色々聞いてAIに課金しました。使えそうなところを切り取ってパーツとして使うのが自分にとっては正解かなと思いました。

画像はAI画像を組み合わせて作ったやつ。これはこれでかっこいいけどね。ディアブロっぽい!

4 39

で試行錯誤!
"pumpkin pants"

"drawers"

"short white balloon pants with ruffles"
そもそも、かぼちゃパンツが良く分かっていないのですが、ニッチ(?)なものはかなり具体的な指示を出す必要があるみたいです。

2 5

をやってみようと"pumpkin pants"と入れてみたら普通にかぼちゃが湧いてきた。お、おう。
正解はズロース(drawers)なのかな?

3 13

AI画像生成日記
だいぶ生成する絵の雰囲気が変わったのでProfileShotをimg2imgかけてみた
・NegativeにOctane renderで線画感出やすい
・blush(赤面)を入れるだけでかなりイラストっぽくなる
発見
txt2imgで遊んでたプロンプトそのまま流したけど、2枚目ALTにプロンプト乗せときます

0 25

AI画像生成の狐ロリババアいい感じになってきた。

1 3

おい最近更新ないぞ?って感じですが、AI画像生成をてのり工房で使えないかと思って召喚魔法の訓練中なのであります。
PGを弄ったり画風の固定とか色々四苦八苦してる感じ😌だけどゴールが見えてきた
因みにpromptをALTに貼ろうと思ったけど1000文字以上あって無理でした

1 10

AI画像の世界にもヤツは来ます
背後に写り込んでくるのです

0 0



AI画像生成のおかげで自分は紫目が好きなことに気付かされました(*⁰▿⁰*)

1 4

魔法世界の薬屋さんで店番する魔女
少しだけ呪文を変えてから、
--ddim_steps を 50 -> 200
にしておかわり。

5 13