//=time() ?>
本日の子
アレフ・ネスト
猫にも人間にもなれる猫族
本人はただの猫じゃないといいはる
しかし猫の血が濃いので成長速度は速い
出会った当時は見た目年齢最年少だったのに次あったとき(2年後くらい)にはレウたちと変わらないくらいになってた
@KEI7ONEPIECE
まだまだ着色とか下手だけど完成。もう少し練習して上手くなったらまた2年後も描きたいな。取り合えずまだまだこんな感じで描いてほしい人募集中。
リメイク絵みたいなのをしてみたかったんだけど5年前に描いたやつを2年後verにして描き直ししてみた…
デジタル描き始めたばっかの2011年のと2016年今のと
コピック進化録
初めてちゃんと塗った絵
→1年後。
→半年以上コピック使わなかった
→久しぶりに使った2年後
成長が見られませんねぇ…劣化してね?
梅子のとこの小梅ちゃんがほぼ1年ぴったしくらいなのでお祝い絵だけど再掲ごめん🙏
◇描き納め◆
グラブルのアニラちゃん。かわいすぎる。
次は12年後かぁ・・・
本年もお世話になりました!
#pixiv https://t.co/xZsQQJUQZP
【師匠と弟子(+2年後)(お題:ラミア&フォルカス・ラフマニノフ)】
#べるぜバブ版深夜の真剣お絵描き小説書き60分一本勝負
ラミアのあと5年後が楽しみです♪
一体どんな素敵な悪魔になるのでしょうね(*'ω'*)
初代→1年後→2年後
システムで売れたゲームだから、世界観のかけらも無いくらいにはイラストの統一性は無い
ただこれはモンストの2代目を作れないからゲーム内で進化していかなきゃいけなくて、あえてテイスト変えているんだよね