//=time() ?>
自分が編集した書籍では、この三つでしょうか。どれも限界まで粘って作った本でした。テキスト原稿だと、大逆転アンケートのお花見回ですかね。
#平成最後に自分の代表作を貼る
ついでに深夜の落書き。
「大逆転裁判3超面白かった。まさか親友との「Game is Afoot!」が見れるとは思ってなかった。最高」などと供述しており
ろいさん(@Roy_Stitch626)の馬車を参考に作ったオムニバス(乗合馬車)。
大逆転裁判では〚走る密室殺人〛の舞台ともなりました。
イギリスにはやっぱり馬車だね。
#HalcyonDays
#Minecraft建築コミュ
今日の発掘品。笹本祐一 著「エリアル」6巻。以前も挙げたエリアルの6巻。敵側オルクス艦長ハウザーと経理部長シモーヌのごたごた。些細な誤解がシモーヌの退職、見合い結婚と突き進み、大逆転の大団円でハウザーとゴールインするまでが描かれてます。(当時作者は未婚)
【おいどんのプロ野球絵日記】ソトのざる守備が梅野のサイクル安打と阪神の大逆転呼ぶ
#速報プロ野球ニュース #4月9日 #矢野監督 #ソト #梅野隆太郎 #4コママンガ #一コママンガ
#阪神ファン #おいどんのプロ野球絵日記
【おいどんのプロ野球絵日記】ソトのざる守備が梅野のサイクル安打と阪神の大逆転呼ぶ
#速報プロ野球ニュース #4月9日 #矢野監督 #ソト #梅野隆太郎 #4コママンガ #一コママンガ
#阪神ファン #おいどんのプロ野球絵日記