//=time() ?>
70年代、仮装する際に使った品々等。
今からみればしょぼしょぼとは思いますが、当時はこれが精一杯。知識もなかったので、頓智もあまりきいてないですね_(:0」∠)_
#青山台小学校
学校でこんなイベントやってたのも、今思うと変わってるなぁと。それでも面白い体験が出来たは良かったかも。残念ながら、私の卒業後にはこのイベントは無くなってしまったそうです。
#青山台小学校
オタク系からは少し外れますが、70年代にあった仮装イベントレポート的漫画。当時の子供が挑戦していた仮装製作よもやま話。ペケッターになってから纏めてたトコロが仕様から消えてしまったので再掲。
#青山台小学校
おはようございめゃす。 #起きらくがき
4月15日は世界医学検査デーだそうですが
昔は保健室の先生を「保健医」とか「校医」とか勘違いしてましたが、注射とか検査とかで学校に来るお医者さんが「校医」ということらしいですね。
昔の漫画は割と学校に(養護教諭じゃなく)校医が常駐してた気がする
次の話で出す予定の最終章バラルに間に合わなかったさん(仮)。多分アラディア院かアラディア院からザリア軍士官学校に地脈生物学講師として出向しているかでいきたい(迷ってる)
都内の学校に行くために上京してる子とルームシェアとかないっすかねぇ
月曜の前夜に元気づけてくれたり
・・ないよねぇ
てか自分で話題ふってきといて理不尽だなこのガキ
まさか神プロ倶楽部でディスコードで投稿した大人なアートに言及があると思わなかった!(まじまじ見られるとすこし恥ずかしい)
ちなみに自分は生牡蠣が苦手で学校行事には真面目に参加していた系男子でした
#神プロ倶楽部
専門学校の同級生が出したキン肉マン同人誌に寄稿した原稿がでてきたwww
(ガンダムZZやってた頃)
私は「キン肉マンで一番好きな超人はミキサー大帝」と時折言っているのだが これであながち嘘ではないということがおわかりいただけただろうか(笑
教育出版社さんの令和6年度小学校3年生の音楽の教科書に挿絵を1枚描かせていただいています。「うさぎ」という曲の挿絵です。教科書のお仕事、携わりたかったので声をかけていただけて嬉しかったです😊
「#黒執事 寄宿学校編」の作品ページをアニメwikiに作りました、スタッフ名のリンクから過去のお仕事がわかります。これから毎週情報追加していくのでよろしくお願いします!https://t.co/g4qTkrPp3e #岡田堅二朗 #枢やな #吉野弘幸 #清水祐実 #BlackBatler https://t.co/f3WpPvpOkZ
プリキュアに熊のガルガルが登場。クマ出没のニュースが多いので、これを機に全国のご家庭や学校でこの本を読んでいただきたい。Xの民が大好きな、日本史上最悪の獣害と言われる三毛別羆事件も収録です。
https://t.co/zQh12eZPaw
#すごい危険な生きもの図鑑
#precure
黒執事 -寄宿学校編-って4期になるのかな。
今日まで全然4期やるの知らなくてビビった。
「悪魔で執事ですから」だったっけ決め台詞!
今となっては懐かしいまであるんだよなぁ。
見るの確定。
って13日の23時30分からやってたんかいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!
『黒執事 -寄宿学校編-』のED絵コンテ・演出等担当させていただきました。一緒に制作してくださった皆さま、本当にありがとうございます…!何卒よろしくお願い致します!
#黒執事 #BlackButler https://t.co/gais5ffwZS