//=time() ?>
【例】
レベル1 適宜監視。廊下で遭遇すると進捗を聞いてくる。外出可能。
レベル2 レベル1に重ね、外出不可。1回限定で買い物代行する。
レベル3 レベル2に重ね、時々不意打ちで部屋に尋ねて来る。
レベル4 レベル3に重ね、寛いでいると布団や座布団等を部屋から駆逐したりなどする。
@heisei_Summer
【8月17日 未明 保健室前の廊下】
ただいま/おかえり
#僕らの夏_262
#僕らの夏_128
#僕らの夏_213
#僕らの夏_524
(ステロイド)糖尿病😂入院
これから〜午後の部【勉強会】
その前に、また廊下のウォーキング10分!
やってみた~(ノ≧∀≦)ノ☀
自分の身体と相談しながら、焦らず。
一歩ずつでも、関節炎等と様子を見ながら継続してゆこうっと♥
昨日学校の廊下の鏡で5年生の女の子が髪いじったりポーズ決めてたので 後ろで凪の謎三角ポーズをとって鏡に写ったら
「えっ先生めっちゃ女子!!」の好評価でした
アイマスはJSとのコミュニケーションツールであることが判明した
正面俯瞰がかけ無さすぎて挫折しそうだったので背景を先にある程度描いて調節してたらなんとかそれらしい下書きになってくれた。(まだ調節するけど)
夢ノ咲廊下描きやすくて有難い🙏
一チョロ推しとしてはエンドロールの廊下のチョロ松と一松が
最後(高橋さんがあわあわしながら手紙を置くシーンの前)ってのがほんとに
無理みが強くてよかった~って思うから
落書き……
こんな絵だけどメモがわりw
ときメモGS2の卒業式漫画です。
「ラズ美」って名前で実況プレイしていた頃、廊下にいつもいる男の子を勝手に「地球 儀太郎」って呼んでました。
いつも地球儀を持っていた理由はこれだったんですね。
#GS4制作決定おめでたいので過去の二次創作を貼ってお祝いする
そういえば、学校の廊下めっちゃ滑るからターボ歩美で教室に入るのにハマってるんだけど、後ろから友達もついてきてくれるから恥ずかしくもなんともないwww楽しいwww
紅魔館の廊下を歩いていたら、いつの間にか横たわっていた。
「きゃっ!? ご、ごめんなさい……」
そしてメイド長の十六夜咲夜さんが跨っていた。
時間を止めて移動していた咲夜さんがぶつかったらしい。