//=time() ?>
相棒の方も描いた。
寝ぼけカイルたいちょ。前回は不機嫌だけど、今回はぼんやり。
今回は顔彩+水彩絵の具+油彩色鉛筆。水筆メイン。
広い面はやっぱ普通の筆の方が塗りやすいね。
今日の一絵はセーラーシリーズ最後のグレートおじさんです♪
昨日買った新しい画材使おうかとも思ったんですが
ゆるゆると水彩絵の具になりました~
#1日1サイゼロ
色塗り終わり。楽しかった🖌️❣️
ずっとカラーインク派水彩絵の具は最近使うようになってまだ感覚が掴めてない。水彩はかなり紙に左右されるみたいね。今度は紙を選んでみようかな。
#秋の創作クラスタフォロー祭り
改めて自己紹介を…
色鉛筆と水彩絵の具でお絵かきしてます(*・ω・)ノ<写真はここ最近の四作。
遅筆ですがよろしくです!
RT♡周ります。
古書ドリスさんで以前購入したイラストアルバム大島弓子の世界の付録のファンタジックポスター、秋の花々。大島弓子先生の柔らかい水彩絵の具の色使いに溶け込んだ女性が美しい。今のCGを駆使したイラストにはない繊細さや優美さがあります。秋にぴったりです。
カラー絵の美麗な少女漫画家、大御所シリーズです。いがらしゆみこ先生、木原敏江先生、山岸凉子先生、池田理代子先生。どうやったら水彩絵の具でこんなに美しい色が出るのか、今でも不思議です(つω`*)
ガールズイラスト本に参加するために新作を描きました。ガールズって実は久しぶりで、色々な葛藤があったんだけど、やっと自分に素直に描けたかんじ。
#illustration #girly #ガールズイラスト #水彩絵の具 #水彩マーカー #水彩色鉛筆 #photoshop