//=time() ?>
高校の頃描いてたGガンが出てきた
体の各部に増加パーツをつけてフルアーマーにしたかったらしい。
色々アレだけどこの感じ嫌いじゃないぜ、18の俺
@tar_sauce 翻弄されてますがホントに同情とか出来ないですよねー😓
あの辺はもうぐちゃぐちゃしてるしシャクティスゲェ!で解決出来るから凄いですよねww
次は何も考えずに見れるGガンダムおすすめですwwガンダムとして見てはいけませんが←
かなり昔に描いたオデロ(マウス描き)が出てきました(笑)
Gガン最終話のツイートが伸びてるのでBlu-rayの方で極力同じシーンで撮り直してみました。
テレビ画面をカメラで撮ってるので現物は更に綺麗です。
何度でも言いますがメカニックディレクター佐野浩敏さんとキャラデザの逢坂浩司さんがほぼ全てに渡って手直しした渾身の作画を見てくれ!
自分がどのジャンル行ってもやらかすネタって
・Gガンネタ
・滝平二郎絵パロ
・金太郎腹がけ
あたりなんだけどクラシカではGガンはやったんで、じゃあ次これかなって…
Vガンのシリアスさに挫折しかかった幼少期の俺をリアルガンダムに引き込んでくれたのは間違いなくGガン。「シャイニングフィンガー」の真似をしながらの登下校、楽しかった日々が懐かしい。 #Gガンダムの日
Gガンのゴッド乗り換えはいつ見ても最高だ。興味本位で調べたらギアナから香港まで約17000㎞。作中時計で約2分。マッハ400超え。
ゴッドやべぇ。
https://t.co/HS7vtONgxs #odaibako
バーバラ(DQ6)アレンビー(Gガンダム)エリー(ペルソナ)6O(ニーアオートマタ)。
お題でいただいたものと落書まとめて。