画質 高画質

色鉛筆なんかこう、グラデとかメリハリな感じがよくなった気がするから見てぇ

3 17

色塗りのとき全体的にぼんやりさせてしまう癖があるのでもっとメリハリ付けたいなぁ。リアルっぽさと2次元らしさのバランスが難しい…

3 17

おにくブラーで青い血管が一瞬目立つの見た目にメリハリあってサグナさんさすがじゃね?★d^q^*
赤色と肌色と靴の焦げ茶色で思ってた以上に伸縮してる感じが見やすくていい感じだったw
剣とかの武器とは全然違ったね(^ω^A;;;

25 78

BAR北条へようこそ!バーテンダーの北条誠です。
このコラムでは、北条が経営するBARで毎夜繰り広げら ...

【細さよりメリハリ!男子ウケの良い体を作るダイエット方法とは?】
https://t.co/gXaggH6Wwd 

0 0

光ってわからぬ…手前を暗く奥を明るくした方がメリハリはある…が。

9 16

デジタルの色塗り苦手すぎるので練習してた🙄
1枚目よくわからないままとりあえず程度でやってる通常塗り。
2枚目がんばってメリハリつけてデジタル塗りはこういうのっていう自分の理想を押し付けた塗り。
2枚目は前から挑戦したかった目の塗りもやったの~楽しかった~🙌✨

0 7

このままベースの形を整えつつ、メリハリつけて、最後にハイライトします。
手の早い人はメリハリつけながら形整えていくんかなぁ。

28 103

一応ワンドロで描いていたもの
ちょっと最近睡眠の質が悪いせいか・・・しらないけど
病みそうな感じになってしまった・・あと手とか描けなかったし
とりあえず違和感がやばい・・
全体的にメリハリがなくてペラペラですな・・何とかしたい

0 2

✨立体感を120%引き出す✨

【手の描き方】超大切な3つのコツ‼️

①手をブロックごとに考えることで各パーツの立体感を捉えやすくなる

②手の構造線をイメージすると、色んな角度から手を描きやすくなる

③手の遠近感でメリハリをつけることで、イラストの迫力が演出できる

1295 3855

確かにもう少し太め描いてもいいかもですね。
影のつく部分とつかない部分のメリハリをだして影の幅が均一になりすぎないように描くと立体感が出ると思います。
後は下地の色と影の色の色味を変えるとそれっぽくなりますよ。

8 29

色塗り練習のため、自画像を色鉛筆でリメイク。メリハリがないなあ。夏だから涼しげにしようと思ってシャツの色を白っぽくしたのが失敗ね。普通に塗るとつまらないからなんでも青く塗ってゾンビみたいになっちゃうし。

6 27

この衣装ならもっとくびれやメリハリが目立つ…?

0 3

タイトルやあらすじなどを入れるだけで、表紙や扉になったり、メリハリをつけられるできる花のフレーム素材集です 紙版完売のためDLのみ|The Ophelia's Crown(DOWNLOAD) | EUCARYA https://t.co/IB5XX8NbWe

18 51

しずくさん位メリハリあるおののき感出せるようになりたい。まだこれじゃ弱い

1 2

月路さんの響です
ペン入れしてみました
メリハリはつきますが一回で引ききらないとうまくいかないですね

3 6

めちゃ久しぶりに描きました。
自分の中での線画の落としどころにケリがついたか。
色をつけて顔絵サイズに縮小した際のショボさが課題。
①色のメリハリ ②キャンパスいっぱいに描くこと ③線画を少し太くするべきか
④それと、恥を忍ぶ。

0 4

髪の塗り方変えてみた!!
こっちのがメリハリあっていいね

0 0

🎨生原稿講座🎨

①女の子の線は丸みを意識すると柔らかい肌の感じが出やすい
②自分が見た事ない物はなるべく写真をとると、絵に実在感が出てくれます
③手前と奥で遠近感のメリハリをつけると迫力アップ!
④3枚目の屋根のように描き込む場所と真っ白に飛ばす場所をバランスよく使い分ける!

171 645

昔の絵とかやってみるとパッとしなかったのはこれか~~ってなったりする(3枚目メリハリ少なかったかなあと思った時で、4枚目はその絵にスマホアプリで加工して気に入ったもの)

0 0

肌は人の注目が行きやすい場所なので
ここの塗り次第で見る人の印象は大きく変わります。

肌の塗りが単調になってしまうという人は
彩色する時に2種類のハイライトを使ってみましょう。
質感にメリハリを出すことができます。
https://t.co/tb26WamXwa

3 9