//=time() ?>
どんぐりとみどりと一緒にプペル展&ドカドカ&プレハオープンマイク行ってきた\( ˆoˆ )/
上岡さんおすすめのトリミングもしてみた!
楽しかったし、小谷さんから天才万博チケットも買えたし、みどりは本当に本当に天使だし、最高!
明日も楽しいことしかありませんように!!
10/22(土)・23(日)に日本万国博覧会記念公園にて行われる
「おおさか都市緑化フェア2016in万博」というイベントで学校で製作した作品を展示して頂くことになりました🎉
ニンジャ万博・ザ・ファイナル Y-08「森林博物館」新刊はエーリアスとエシオ中心の小説本(A5・P16・100円)です。連続オイラン暴行事件に、スシ屋とピグマリオン社エージェントが挑む! その他既刊も多少持参予定です。よろしくお願いします。 #にんぱく
いよいよ目前に迫った10月9日(日)に開催される忍殺オンリー「ニンジャ万博・ザ・ファイナル」にて、忍殺×スーパーマリオくんパロディ本『ニンジャスレイヤーくん』を配布しません!今までのまとめ+新ページを追加したウスイホンです!当日は参加できません、よろしくお願いします!
【グッズ】「神威♂楽園」氣志團万博グッズ画像更新!通販は9/17(土)9:00~受付開始!なんと今回のがくっちはYOSHIKIコスver.⇒ https://t.co/LBc1qlIa5P #GACKT #神威楽園 #これはレア必至
壁] ω`) 週末デスね、世の中3連休とか何それ美味しいの、に加えイナズマや千葉万博な訳デスが・・・
壁]ω・´)ノ 圧い夏はッ
まだまだ終わらないッ!
当日は激しいアーリン(雨)にご注意下さいッ!!
※AYAKA-NATION
自然からの恵みである森や川を共有し共存していた縄文人を日本人のルーツとして捉えた岡本太郎は、大阪万博で太陽の塔をデザインした。
渡来人が森を切り崩し田畑にし稲作が始まった弥生時代から奪い合い、競争といった人の考え方は進歩していない。
昨年好評を博した「羅巣華流團(ラスカルだん)バームクーヘン」が今年も発売に!!
9月12日(月)よりオンラインショップにて先行販売、その後「氣志團万博2016」会場で販売します!
https://t.co/Khm1xdpFXa
美少年万博(@bisyounennabe )っていう美少年ラヴァーズの人々がやってるアカウントの二次創作がしたいです〜〜!ってゆによしちゃんにここぞばかり言ったらOK〜♥とのことで描かせていただいた・・実はステラくん推しなんだな
【伊勢丹-未来解放区万博】Rei Nakanishi。
三重県出身の元渋家所属、現在NY在住。
アナログの鉛筆画をスキャニングしたアウトラインとデジタルのテクスチャに3Dなどの全く異なる物質感を、BALMUNGの輪郭に。
太陽の塔の中を見れる!?コレは“生命の樹”やで~☆
内部再生前の、最後のチャンス!!
万博記念公園「太陽の塔 内覧会」10月29日(応募は~9月30日まで)
https://t.co/S5Zh03mUCm
#万博記念公園 #太陽の塔
ノミキング「絵描きしんじのお部屋を掃除していたらっ!東京オリンピックの100円銀貨と、つくば科学万博の記念メダル(コスモ星丸)が見つかりましたぞ!テレビでは毎日驚かされる報道ばかり!わたしたちもドキドキさせたいもんですなぁ…」
【7/29新刊発売】「ニュクスの角灯(ランタン)」第2巻がリイド社から出ます。明治11年の長崎を舞台に、万博に沸くパリからやってきた品々を巡る物語です。詳しくはコチラをご覧ください https://t.co/yQqIHXVJdx