画質 高画質

今ヤマトとガンダムとエヴァの最新作が同時に劇場でかかってるのか…2度とない奇跡の様な並びや…


2 8


 
本放送時は裏番組の『猿の軍団』を見ていたので、再放送で初めて見た。
第三艦橋は二回大破しているが、修理用の資材を最初から積んでいたのかが今も疑問。

2 4

2205の予告興奮しましたね!待ち遠しい。

54 178

アニメ音楽

ランティス
[「交響組曲 宇宙戦艦ヤマト2202」]が本日アマゾンランキングのトップ300にランクインしました。
詳細はこちらから
https://t.co/XJ2meqKlJW
画像引用 Amazon

0 0

今日6月13日は、宇宙戦艦ヤマト航空隊山本玲さんお誕生日!

色々辛いことがあったけど2205ではさらに成長した姿を見せてくれますように!



16 55


本日私も劇場で「宇宙戦艦ヤマトという時代 西暦2202年の選択」を鑑賞して参りました‼︎ 西暦2199年から2202年までの歴史をヤマトと辿っているような臨場感が凄まじかったですね‼︎‼︎ こちらの戦利品は以下の物になります(^^)

1 19

しかもこの「新たなる旅立ち」
今年『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』としてリメイク版が公開するんだよね。

だからネットで検索した時の混乱を回避する為に『ゴルバー』と伸ばし棒を付けたのでは?

0 0

宇宙戦艦ヤマト2202自体が初見だったのですが、ズウォーダーが消えていくシーンはコレを思い起こさせましたし、トランジッション波動砲は2520のストーリーボードにあったコレを思い起こさせました。
このあたりが、純粋に「さらば〜」のリメイクを期待していた人たちにとっては余計に?だったかも

1 16

宇宙戦艦ヤマト ヤマトはキャラクターだ。異論は認めない。緻密なメカニック、丁寧な描写、技工光るアニメとして2199ヤマトが最も好き。人馬一体の体現だった。

0 0

☆宣伝会議のみなさまお疲れ様ですww「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2021年の宣伝会議〈其の弐〉 https://t.co/gZ4wWbX1qY より

9 25

『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』劇場上映初日、おめでとうございます。今作が、あるひとには希望の灯火に、また、あるひとには「ヤマト」との出会いの契機に、それぞれに大切な時間になれば良いなと思います。…ホントは今すぐ劇場へワープしたい気持ちなんですけど!後日、必ず!

72 199

新クルー&新キャスト情報など作品情報一挙公開!本作のカギを握る新キャラクター・土門竜介を演じる よりコメントも到着!https://t.co/aVFr9atTYd

81 142

『宇宙戦艦ヤマトNEXT スターブレイザーズΛ』第14話を更新しました。
https://t.co/hcVkvytfvm
ユウとレイン。かけがえのない親友だけど……。

コミックス1巻&2巻、絶賛発売中!!
https://t.co/BYdiYLdF2v
https://t.co/bDZzEloxf4

18 22

今日の朝活。勢いで昨日のものに描きたし。
「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択、本日上映ですね。今日から鑑賞の方、楽しんでください。私は明日楽しみたいと思います。

18 65


あえて資料とか
何にも見ないで
頭の中の
記憶だけえで
宇宙戦艦ヤマトを
描いてえみた
お手本を見るのが
大事ということがわかった🙂

真赤なスカーフ

10 42





6.11公開映画ヤバくない😆
そして、究極の再上映

が東所沢でスタート😆💓
映画館はしご必須!
時間がいくらあっても足りませんよ🥺でも、なんか嬉しいよね😆ワクワクするよね😆

3 27

最初に見たのは本放送第一話、主役メカが登場せずガッカリしたのですが、次に見た最終回で、予想外の展開と深い人間ドラマに感動!その後再放送と小説でドップリハマりました。
その後ヤマトがきっかけで結婚し、今では家族全員でヤマトを楽しんでいます。

0 12

頭空っぽラクガキ152
朝の準備体操20分
宇宙戦艦ヤマトから森雪さん。
当時、小5にこのキャラクターデザインはよろしくなかったなあ。
特に初ワープの時は家族で見てて気まずくなった覚えが…。
でもシンプルだけど良いデザイン。
そしてスケベなアングルは見逃さない、アナライザーアイ。

13 44