//=time() ?>
#プレミアムツクールデー #RPGツクールMV #小さな魔王様
平和な時代に生まれた幼い魔王が主人公の王道RPG「小さな魔王様」を制作中です!気が付けば体験版リリースからもう2週間以上経過してました!早過ぎてコワイ!
正規版のほうも頑張ってますので、今後とも宜しくお願い致します🙇♂️
#ボスの日だから自創作のボス紹介する
表向きは豪商
裏の顔は暗殺団のボス
幼い時から、かなりの修羅場を経験し、腕もたつ。
㉕セラ(時らーち♀寄)
願い事の神様。温厚で中性的な性格。普段は眠っていて千年に一度7日間だけ活動するが叶えたい願い事を感じ取るとその時だけ目を覚ましては先輩の神様に怒られる。見た目とは裏腹にかなり長く生きているが神様の中では幼い。叶えたい恋の願い事を見つけては姿を現し見守っている。
【ウィンドⅠ】
ゼウスパークに暮らす風魔法の少女。スプレンディドの妹。
堅いところはあるが非常に温厚な性格で、幼い子どもたちのお姉ちゃん役をしている。
魔力の通気が生まれ付いて悪く、病弱な体質だが魔法の強さはかなりのもの。しかし制御ができない。
戦争後もゼウスパークに残っている。 https://t.co/YBdAZaOwCr
三日月
幼い頃、シフォンの父親に誘拐された挙げ句、サイボーグに改造され"シフォンを殺害する"というプログラムを入れられた。しかし不具合でプログラムが起動しなかった。自分がシフォンを殺すために作られたのをわかっているため、シフォンのことが好きなのに「嫌い」と言い続けている。
わたしの大切なものは、やっぱり「家族」です👨👩👧👦
幼い頃、モンブラン🧁が大好きで、よく家族ワイワイしながら、食べてました😊
懐かしい🌈
両親が好きだから遺伝かもしれません🌟
FAは、そんな幼少期のワンシーンをイメージして描いてみました🌟
#CNPReborn #ファンアート祭り #11月27日10時リリース
コミックス第3巻発売を記念して
今までのイラストを再掲載❕
今回はコミックス2巻の第12話エピソードから
幼い春日さんと大人の野本さんです🍛
#しはせか_キャラ練り
皇帝のリヴィエラ。
見た目幼いが中身結構年上。(チビ)
メリテリアとはライバル的な関係。
「皆の可愛い悪魔さん、リヴィエラちゃんだよ!!!!」
〒"ジレちゃ
🇸🇪王妃にまでなったブルジョワのお嬢様。明るく元気な性格のフツーの女の子で、ブルジョワ生まれなのも手伝ってやや世間知らずで天然ところもあるが、健気に頑張っている。夫のベルナくんがまだ幼い息子のお守をしている時は趣味のハンドメイドに興じている。元々はナポさんの婚約者。
グナ
シャルン先生の門下生の1人。天真爛漫で熱血漢、真っ直ぐな性格であり、頭脳派に見られがちだが実は行動派。面倒見も良く幼い子どもたちや動物に懐かれやすい。リュヒャ爺達とは週一で飲みに行く仲。こちらに来てからは小学校で体育教師をしているという。
アストレア・レコード 1
アリーゼ可愛すぎ!!
一応内容は知ってたけど加筆されてる部分が多くて、めっちゃ面白かった!
原作で話題のあの人とか、フレイヤファミリ、まだ幼い聖女や戦姫など数多くのキャラクターが登場して大満足。アリーゼとリューがメインに話が進んでいったのもよかった!
#魔女の詩
9章以降のメディナ編を制作中
後半主人公メディナの仲間となる子世代のキャラクターが続々と生まれている
親世代に比べると多少幼いというか、みんな可愛らしい
そして女子率が高い
#オクトパストラベラーII
#オクトパストラベラー2
あの馬は幼い頃からの付き合いだと尊いです(馬の寿命を考えていないのはごめんなサイン)
過去の回想シーンで子ヒカリが出たら描き直します。
esバーン♀エースバニー🔥🐰
ガラルの地下闘技場のバニー。
闘技用に調整・育成を受けた兎で、幼いながらめちゃくちゃ強い。
バトル中は元気いっぱいだけど、暴れた後はオーバーヒートして専用の病室にぶち込まれ眠らされる。
闘うことでしか生きる喜びを見出せないでいる。
#うちの子紹介