//=time() ?>
姫菖蒲(ひめあやめ)は花の化生です。彼女は無口ですが純粋で好奇心旺盛な性格をしており、いつもいろんなものに興味津々です。最近のお気に入りは蝶だそうですよ。「…あなたのその羽根、ちょうちょみたいね」
そして今月の担当は「菖蒲(しょうぶ)」です……が、描かれている花はどうやら杜若(かきつばた)らしいのが5月の札。10点札に描かれているのは「八橋」です。
去る5月5日は端午の節句でしたね。皆さんは菖蒲湯に入ったり柏餅を食べたりしましたか?さて、本日紹介する式神は菖蒲鬘(あやめかずら)です。彼は菖蒲で作った頭飾りの付喪神で、邪気を祓ったり病を治す力を持った頼れる存在です。
菖蒲ちゃん!誕生日おめでと~(*´ω`*)♪
今思えばEVに出会わなければこの娘に巡り会うことはなかったな~( ̄▽ ̄;)
改めて閃乱カグラという作品を作って頂いた高木Pありがとうごさいます~‼(。≧Д≦。)
お題【筋肉松 菖蒲湯】
「ひと汗かいた後は格別だなぁ」
そりゃそうだ
#ペア松版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
無理やりもう1つのお題もプラス(-ω-)
今日(きょう)は5月(ごがつ)5日(いつか)、こどもの日(ひ)です。鯉(こい)のぼりを飾(かざ)り、ちまきを食(た)べ、菖蒲湯(しょうぶゆ)に入(はい)ります。菖蒲湯に入ると、1年間(ねんかん)元気(げんき)です。
#V月V日はV兄様の日
二枚目は白衣Ⅴ兄様を
白衣Ⅴ兄様の白衣は花びらみたいに見えて本当に好きです。白衣Ⅴ兄様ください
足元には菖蒲と見えないけれど宇宙をイメージの池を