//=time() ?>
張り子犬🐢ちゃん、普段は小さいサイズだけど、髪をほどいたら大人サイズになるの…いいなぁと思って…
🌸がピンチの時とかに髪をほどいて、🌸に手を出した相手をボコボコにして欲しいという思いの落書きです。 https://t.co/rTFlem63Fh
ここ、Twitter()でも会場でも再販希望がかなり多い「異境のゆめ」。描き手としては光栄で嬉しいことなんですが…こちらもそのまま再販は難しい状況。今の所、購入希望者はおそらく40〜50人ほどでしょうか。印刷が100冊単位の受注なので…そのままはちょっと厳しいかなーって。考えられる手としては→
5.平賀源内(フタリソウサ「ビター・ブラックに隠して」)
自分のことを「平賀源内」と名乗る人。真偽のほどは謎。子孫である葉瑠くんのお家に転がり込んで、機械を勝手に分解したり未知の文化に突っ込んでいったりとやりたい放題して過ごしている。
ところで平賀源内の子孫って……(
今年は描けないことも覚悟してましたが、案外選ぶほど描けたので嬉しいです
10、11月は原稿(とコロナ)で溶けたんでお出しできるパチ絵はありませんが、その原稿もパッチ関連なので実質今年も一年中パッチかいていたと言えます
来年はパッチ本の完成目指します
皆様良いお年を❤️
#2024年を振り返る
先ほど無事に帰宅いたしました!
改めましてC105で貴重なお時間を作ってお越し下さった方々ありがとうございます。
そしてうちのボンプちゃんたちを引き取って保護者になって下さった方々ありがとうございました!🙏
皆様お久しぶりですささみふらいです。二週間ほどXお休みしてましたが今は元気です。風邪ひいて治したはいいもののネームに滅茶苦茶詰まってなぁ…冬休み入ったしぼちぼちXも運営できればと思っております
C105お疲れさまでした。昨日無配した2024ベストバイペーパーです。後ほど通信頒布の告知もしますが、来年もよろしくお願いします!!
機材故障で物理的に描けなかったりで1か月半ほど遠ざかってた伊剣♀原稿と向き合って、とりあえずトーンとかが中途半端だったページの加筆修正から始めてますが色々忘れてるから「これ私が始めた物語ですか?」みたいになってる
百合か3Pかはいっそのことサークル主本人に聞いてみるのもありかもしれない…
実際に外人さんが流暢な日本語で
「これは百合ですか?3Pですか?」って質問した話もあるほど
「3Pです」
「やったー!買うわ!」
異世界狐【は、日本が気になる】
「ふむふむ。日本にはショウガツというものがあり、一年の始まりを祝うという風習がある。オセチという食べ物があり、それはとても美味・・・なるほど...(チラッ」
チラ見されても主人公は日本に帰れなくて困っている異世界転移モノ🦊… https://t.co/cNfzh4vL3W