//=time() ?>
【ビキニアーマーイラスト】
ミンクの肌、ビーナの肌等を、彩色しました。
20世紀と、21世紀を繋ぐように
昔と今の塗りを混ぜて、
製作しています。
完成に、近付いてきています…☆
◎貴サークル「おもいで広場」は、金曜日 東地区“A”ブロック-14a に配置されました。お・・おで・・・プリキュアのビキニアーマー本の続き・・・作る・・
【ビキニアーマーイラスト】
ビーナの腕周り等、青いパーツを彩色しました。
この部分をデザイン頂いたのはひらふみさん。
天才的なセンスを、ありがとうございます!
透明感があり、そして力強いです。
デザインご参加いただいた皆さま、感謝です!
肌や目、髪など、仕上げに入ります!
【ビキニアーマーイラスト】
ミンクの腰回りと、ビーナの黒い水着部分を彩色しました。
全体を整えつつ、
それぞれのパーツが存在感のあるように塗っていきます☆
この部分をデザインしてくださったのは、うり子さん。
新しい要素、「和」のイメージをありがとうございます!
新イベント「性なる祭典! 町内対抗オチンピア」に合わせて、特攻ガチャも開催中! 性の運動大好きな、ビキニアーマーとブルマの御二人です! https://t.co/wpBxsxRTM8 #ぜったい遵守
ビキニアーマーのエリちゃんが話題になってるけど夏のカーミラさんを思い出してほしい。今さらなんだけど思い出してほしい。
結構攻めてるから見てほしい。
#FateGO
【ビキニアーマーイラスト】
ビーナの髪と、首部分を彩色しました。
透明感や、重量感、明るさ、説得力、
自分の表現したい何かを、
快適なツールで作画していくことは、
エクスタシーを感じます。
このパーツをデザイン協力して下さった
まるいえんさん、ありがとうございます!
【ビキニアーマーイラスト】
ビーナの腕を彩色しました。
DH連載時僕は色々な方を尊敬していて
明るい絵、重厚な絵、好きなテイストが
星の数程あった気がします
その想いを紡ぎ合わせるように描いていました。
この部分のデザインは、にゃこぞう〜さん
覇気あるデザインを感謝です!
ビキニアーマー剣士は攻撃を防具で受ける訓練をしている為に素人目には鎧部分だけが不自然に壊れるように見えることは解説した通り。ではなぜビキニアーマーを着用するのか。ベリーダンサーに扮した暗殺者に起源があるとも、肌で危険を察知する武芸者とも、神を愉しませる宗教戦士が元ともいわれる。
@remuremuhakase 社さんの重装甲というキーワードを参考に肩に装甲を追加してビキニアーマーっぽくしてみました、確かにこっちの方が良い様な気がします