//=time() ?>
#毎日綾波 #毎日綾波型 #艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20150403
強制指ちゅぱ!
「ズンッ」って効果音、無理やり感がして大好き!ᕙ(´◉◞౪◟◉`)ᕗ
フナムシの設定画です。フナムシは小島雄一郎さんによるデザインです。小泉さんが最初に設定した名前から、このデザインが描き起こされました。モーションと効果音が特徴的で、開発中にも強敵としてよく話題になりました。#レジェンドオブレガシー
今日は変な奴認定されたよ。
なんか、ぷわーーーーっ!ってしてると言われたよ。
そんな効果音を感じさせる人間に出会ったことないよ。
しかも、さっき元気に電話に出たら「また酔ってんの?」と言われたよ。
またってなんだ( ゜д゜)
【紹介記事】約200枚の墨絵調イラストで描かれる短編和風ノベル「KiTAN-キタン-」 - 窓の杜 http://t.co/YAkQi5gEkt 書きましたー。ほぼワンクリックで1枚、効果音も豊富でテンポのいい電脳紙芝居的な。
フラグが立つには、きっかけが必要!それは常守監視官がドーンと行動に出てほしい、朔夜たんに電撃ショックを与えてほしかった!というところからの、キス絵。やっぱ効果音はこれでしょw
続き。効果音はコントラスト。生音もイメージ音も自然になじんでその世界観の一部となるコントラストの低いもの。逆に絵のインパクトに特別の目立つ音をつけてコントラストを大きく出すもの。このコントラストの出し方が効果音の秘訣。音の狙い処。