画質 高画質

5/27(土)アニつるvol.19五周年!!!
start16:00¥1800(+1D)

立てばアマゾン!座れば孝蔵!はしゃぐ姿はふたり鷹!そんな体感型原曲系アニソンDJパーティ!!!

えっ?意味がわからないって?じゃあ行って確かめるしかないですね!!

12 9

原曲動画の色を借りて描きました

0 0

●5/27(土)
「アニつる vol.19」@なんば紅鶴
start16:00 ¥1800(+1D)

時代錯誤系原曲DJイベント『アニつる』も気づけば5周年!!
なんば紅鶴も6周年!!!

バタードッグもDJ出演!
https://t.co/2SISCeyoyk

10 12

クラシック音楽にはご縁がなかったですが、妹がクラシカロイドにはまり、私も最近少し聴くようになりました(原曲もアニメアレンジ曲も)。
アニメの方は再放送してて、そちらも面白くて少しずつ観てます。キャラが個性的^^

2 9

現物見つけてきた~♪昔描いた東方のさとりん♪いつのまにか「少女さとり ~ 3rd eye 」の原曲の動画イラストに使って頂いていた記念♪なっつかしいい☆9年前位じゃないかな?って動画投稿日も2009年だしv

3 5

アニソン原曲中心、その他なんでもありのDJイベントどんどこどん!
今回は記念すべき2周年。

どんどこどんその8 2周年SP(大阪・日本橋)BARGuild 2017年6月18日(日)#どどど https://t.co/q1WKyhxMS9

7 0

久しぶりの構ってたぐ
STG苦手なまだまだお勉強中の僕ですが地霊殿、紅魔のキャラとうどんげが好きです!原曲も東方vocalも好きですので語れるお友達欲しいです!

8 23

エースお誕生日おめでとうだお!
じじいになっても原曲キー変えずにライブで歌ってんのほんとすこ
日本に来るのは難しいかもしれないけどせめて日本からでもミーグリチケット買えるようにしてくださいオナシャス

3 10

これで残る春イベントの新譜情報公開待ちは例大祭のみ!っとここでジャケットだけチラ見せ!収録原曲はお察しくださいwそして、情報公開はしばしお待ちください。今週中には何とか!

4 2

2周年は4/23(日)14:00〜

アニソン原曲もREMIXも両方バッチバチに踊れる感じでかかるので、初めましての方も是非遊びにお越し下さい〜!

10 1

【告知】
4/29(土)22:00〜
岡山アニソン原曲系イベ
『ヲタパーティー Vol.9』
「かのんびーつ」氏が襲来!
声優さん楽曲プレイが持ち味の彼がヲタパでどういうDJをされるのか…
必聴です!
イベント詳細→https://t.co/wNZVsDOX3z

5 0



ということで、東方の水橋パルスィさんの日だと勝手に思ってます。地霊殿メンバーだし、緑だし、原曲「緑眼のジェラシー」も良い曲だし、パルスィさんはなんだかんだ好きだったり。

2 5

インサガ
魔界塔士SAGAイベント
BGM原曲だw
色や技から見るに
WSC準拠みたいだね

0 2

4/9(日)は秋葉原MOGRAにて
アニソン原曲中心パーティー

です!
愉快なDJ達が愉快に21時までアニソン流してますのでお暇な方は是非お立ち寄り下さい><
https://t.co/aj1VN7NTez

8 1

4日後! 4月8日 23時開催です!
アニソンremixを中心にアニソン原曲、ボカロ、J-POP、ダンスミュージック全部楽しめます!ゲストに東京からcolate 大阪からbatsu やまちゃ
韓国からstepic https://t.co/ywDMU3WMrq

5 3

4/29(土)22:00『ヲタパーティー Vol.9』☆岡山アニソン原曲系DJイベント☆ https://t.co/O7ysKT4emZ 27日後開催。県外からの演者も多数集結。岡山の熱い夜をメイキング。

14 4

オンリーイベントながら、原曲も多彩なリミックスもしっかり聞けるし、ハチャメチャなオープンアニソンB2Bあったりのラブダイブ!いよいよ明日です!真ん中あたりでDJします!明日は歌って騒いで飲んで楽しみましょう!!

11 2

H.K. WORKSで作った110リミックスシリーズをdroplamp名義でも作ったので好きな人は要チェックです!!原曲が好きな人もよろしく!!

0 7

【早めのご予約のお願い】4/26発売の CD商品が、そろそろ『発売1ヶ月前』となります! 、サントラ、原曲集と、3枚同時発売で大変恐縮ですが、全て発売日にゲットして聴いて頂きたい仕上がりです!お近くの取扱店などで早めのご予約よろしくお願いいたします!

106 128

ZYTOKINE(当時CYTOKINE)の名盤「bifurcation」の原曲で
『I』
『Crimson Dive』
『N.O.I.S.E』
『2 keys』
『NEXTLIFE』
『Ever Be Free』
『Solar Ray』
『NEXT ONE』
と新しい曲を聴く。

0 0