//=time() ?>
【NEW・作品取扱中】田中梢/記憶の庭
@ondo_gallery (大阪・ondo tosabori)で開催中の3人展「landscapes」。一部展示作品をオンライン取扱中。人々の生活・物語に焦点を当て日常の中の記憶や、ふとした時に持つ感情を作品を通して表現している。
https://t.co/smqHM9RxsY
【大阪 /ondo tosabori】有村佳奈/植田陽貴/田中梢「LANDSCAPES」4日目。昨日のオープニングパーティー、たくさんの方にお集まりいただき、3人を囲んでアットホームであたたかい時間になりました。本日も作家3人が在廊しながら制作をしております。ぜひお立ち寄りください。https://t.co/xSo1n3ECW7
【NEW・作品取扱スタート】田中梢/暮らしの風景
@ondo_gallery (大阪・ondo tosabori)で開催中の3人展「landscapes」。一部展示作品のオンラインでの取扱が始まりました。作品に描き標された軌跡をご覧ください。 https://t.co/4MMlNNneXa
【大阪 /ondo tosabori】有村佳奈/植田陽貴/田中梢「LANDSCAPES」2日目。個性ある作家3人が描いたさまざまな眺め。ぜひ想像を膨らませてご覧下さい。本日夕方ごろから植田さん、田中さん在廊予定。在廊中は制作しながらお待ちしております。明日のオープニングもぜひ。https://t.co/xSo1n3ECW7
【招待作家紹介03】
こみや梢子(@miyako_snow)
滋賀在住
京都精華大学美術学部デザイン科卒
2013年より展示活動を開始
透明水彩、墨、アクリルを使用してノスタルジックな少女、人物を中心に現実と夢、過去と現在のはざまのような絵を描いています。
→続きます
メンバー紹介②
▷▶水谷 春野 @taniharu_engeki
1999年生まれ。2018年に加納高校普通科を卒業予定。
同校演劇部では部長を務める。
梢とともに、3月3日に行われる卒業劇場 @0303_sayonara に出演する。
「こうして3人が集まったのも何かの縁。ワクワクがとまりません、たのしみたのしむ😆😆🌟」
メンバー紹介①
▷▶福富 梢 @kozue_engeki10
1999年生まれ。2018年に加納高校美術科を卒業予定。
同校演劇部では全国大会出場(『彼の子、朝を知る。』)。
そして、3年生メンバーで立ち上げた劇団かのこ @gekidan_kanoko に所属。
「初めての二人芝居楽しみます☀️☀️☀️」
素敵絵が増えていたのにそっと投下。
胡桃さん(@1RuR3wuZrMj7Nw6)宅の梢雲さん描かせていただきました!
お貸しいただき有り難う御座いました🙇
こちらからお借りしたので雑ですが色を着けてみました。
線画とラフも失礼します。
大好きな幹と梢描きました~💕
当時もめちゃくちゃ描いてたよ~(*>ω<*)
幹みたいな子すごく好みです!友達になりたい!というか、好かれたい!
#少女革命ウテナ
#少女革命ウテナ20周年
#薫幹
#薫梢
ねぇ、何故あなたは私に会いたがるの?
ここには十年後の私が存在しているでしょう。
あなたは本当に、馬鹿ね。
ただの幻影の寂しさまで、救おうとする必要はないのに……
私のことを今の“導守梢”と別の存在として、
“特別”にしようとするのは止めなさい
「興奮しすぎよ……ろりこん野郎」
#でれっ
12月16日よりパラボリカ・ビスにて蓮をテーマにした企画展「季節外れの遊蓮茶屋Ⅱ」が始まります。
陶芸作家の相場るい児さん、日本画家の麻生志保さん、草月流いけばな師の中村美梢さんが参加。
会期中はオリジナルの蓮茶が楽しめるお茶会も予定されています。
詳細はまた後日。
お楽しみに。
現状7時間ほどかかかります(´^p^`)
國見梢文(くにみ すえふみ)くん 17才
うふふ〜うちの子可愛い←
#絵描きさんと繋がりたい
#創作クラスタさんと繋がりたい
#お絵かき好きさんと繋がりたい
#少しでもいいなと思ったらRT
12月16日よりパラボリカ・ビスにて蓮をテーマにした企画展が始まります。
陶芸作家の相場るい児さん、日本画家の麻生志保さん、草月流いけばな師の中村美梢さんが参加。
会期中、オリジナルの蓮茶が楽しめるお茶会なども予定されています。
詳細は後日。
お楽しみに。