//=time() ?>
#GM18秋バネストA11 「カルテル」は、ギャングや資金をめぐり、ボスを起訴して、ギャングの逮捕や賄賂にて成果を上げるゲームです。3200円 https://t.co/gUKCXrXoKG #ゲムマ #ゲームマーケット
#GM18秋バネストA11 「カリバ」は、サバンナの動物の水場をめぐるゲームで、弱い動物を追い出すためにカードをプレイしていきます。https://t.co/NmxZMvp4jg #ゲムマ #ゲームマーケット
また、先行版の早々の品切れにつきお待たせしておりました「グラバー」につきましても、この度一般販売用製品が完成致しました。ゲームマーケットでの販売価格は前回同様4800円となります。作者の赤瀬よぐさん自らご執筆いただいた紹介漫画も再び配布させていただく予定です!https://t.co/taLYzdpaDg
#GM18秋バネストA11 「王族の晩餐」は、王族の料理番となり、宴での料理人として王族たちの特別な要求に答える、配列を行うゲームです。https://t.co/xQfkdyExuA #ゲムマ #ゲームマーケット
土曜E65ブース「うぇるかむ!にゃんこ」町イチバンのにゃん気者を目指しましょう!美味しいごはんを用意して、いちばん多くにゃんこ達をおもてなしするのは果たして誰か!?11月24日 #ゲームマーケット 土曜に参加される方は、是非E65ブースへお立ち寄りください!試遊卓もあります!
#ゲムマ
#ゲームマーケット2018秋 で販売する『謎解きは形容詞のあとで事件簿』の中身はこんな感じです。
みっちり入って2000円!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ホワイトボードマーカーを消す用のフェルト、何色が入ってるかは開けてからのお楽しみですw
【a】
・g・) 「七味ならべ」は、「しちみならべ」と呼んでますが、ちなみに、S&B七味唐からし、海外向けのは、一味唐辛子(いちみとうがらし)と発音が混同するから、英語表記で「NANAMI TOGARASHI」となってるんだって。#ボードゲーム #ゲームマーケット
500円ゲームのしりとりがっせんです。当日は数が50もないので予約安定かもです。
https://t.co/2aficUvGJg
#ボドゲ
#ゲームマーケット
#新作
ゲームマーケットで販売するカードゲーム「フィンクの森」のイラストは湯島ましゆ先生が自分より確実にフィンク族を可愛くかける人がいる!と紹介して頂いた、まにさん@ekuramaniに描いて頂きました。湯島ましゆ先生お勧めの通り、フィンクがすんごい可愛いです。
たぶん世界初のベビーカーおでかけゲーム「ベビーカーでGO!」。ママ友4人でベビーカーでおでかけする協力ゲームです。おでかけを阻むさまざまな障害をサイコロ運や協力プレイで解決して、目的地をめざします。ゲームマーケット2018秋E59中村誠ブースで販売します。
https://t.co/GkZomwYtmm
ゲムマサイトのゲーム登録にコンポーネント写真を追加しました。
すごくないですか?
明日、コンポーネントについての記事を書く予定で、それで最後です!
よろしくお願いいたします。
https://t.co/RBLc7pZv6n
#ゲムマ
#ゲムマ2018秋
#ゲームマーケット2018秋
【ニゲルシティ・殺し屋紹介その⑧】
旋風脚[とるねーどきっく]
家が貧乏で殺し屋をやっている。得意のセパタクローキックがすごい。 #ゲームマーケット2018秋 #ゲムマ #ゲムマ秋 #ゲームマーケット
ゲームマーケットにはオリジナルシステム『灰色城綺譚』の他に、こちらもオリジナルシステムの『カムズ』、D&D 5eのサプリメント『成すべき六つの勲』、インセインシナリオ集『辻の屋敷』、ピーカブーリプレイ『チャイムが鳴る前に』も持っていく予定です! #TRPG