画質 高画質

ふぁぁぁ、、、ぁぁあ!?
(どんな表情したらいいかわからない埼玉県民の図)

0 4

オイラが描いたリアリズムそうにゃんは、あながち間違いじゃなかったんだなあ(自画自賛)。

1 6

桶川市の地形輪郭に赤ずきんちゃんを描いてみた。性格はあわてんぼうです。でも、お怪我はし(おけがわし)ません。再アップでした。
桶川の赤ずきんをよろしく。
        

1 6


「ホンドギツネ」ちゃん

小学生みたいな見た目だけど約3000歳
関西弁っぽい言い回しでしゃべるけど出身は埼玉県
顔がいぬっぽいと言われるといじける
フレンズになりたいらしい。

16 39

埼玉県越生で行われる音楽フェス、GO AROUND JAPAN 2018にライブペイントで参加させていただきます。

流れてくる音楽を1枚の絵にするのはワクワクする。 素晴らしい音楽に出会えるのを楽しみにしています!

1 21

楽しみ

ムーミンのテーマパーク「ムーミンバレーパーク」の開業日が決定 埼玉県に2019年3月16日オープン https://t.co/apnVm8IJXv

318 287

「夜道怪」昔、埼玉県秩父市辺りにいたとされる妖怪です。
夜、白装束、白足袋に提灯を持った見知らぬ人が、町を徘徊して子どもをさらったといわれています。人々は子どもが言うことを聞かないと「夜道怪にさらわれるぞ」とたしなめたそうです。

8 36

NO.847 埼玉県立浦和北高校(さいたま市)の制服イラスト! 2018年から新制服になりました。旧制服のイメージを踏襲した制服で、グレーのスカートが正装、副装がチェックスカートである点も同じです。旧制服にあった布のベストは廃止されニットになってます。絵師は さん!

48 153

☆展示予定☆
8/28~9/2 埼玉ZEN展(埼玉県立近代美術館)
9/11〜9/16 夢水そら・クロエリ二人展「和っPoi」(根津 りんごや)
10/1〜10/31 蓼科テディベア美術館イラスト展(長野県白樺湖畔 蓼科テディベア美術館)

作品を直接ご覧頂けましたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。

25 66

埼玉県民御用達(だと思ってる)珈琲屋OBにダージリンを連れて行ってあげたい

8 12

家交流会まで、あと2週間を切りました!
埼玉県も、ただ今準備を進めています。この度、フライヤーが完成しました!😆
デザインはお馴染み、藤乃まみやさん です。
可愛らしいフライヤーになっております、ぜひご覧下さい!
夢がある若き埼玉人、8/13にお会いしましょう!👍

4 7

もうすぐ夏休み🍉

実は実は!
未来起業交流会 埼玉県のフライヤーデザイン担当してます٩( 'ω' )و✨

ぜひ、将来自分で起業したい方などは
8/13 14時〜 市民会館おおみや へ!

1 4

Exhibition of keino glass

7/27 - 8/4
お休み8/1,2

12:00-17:00. open

graum
埼玉県所沢市元町4-12
所沢駅西口徒歩8分
(駐車場はございませんので、
コインパーキングのご利用をお願いいたします)
https://t.co/6eyHieu5LR

在廊予定。8/3,4になります。

4 40

その他
埼玉県立川の博物館「荒川上流部の河川改修から、今年で100年」展にてキャラクターデザインを担当しました🎣
どうぞお立ち寄りの際はご覧ください🐕
10月14日(日)までです◎

4 43

ありがたいことに埼玉県立美術館にて開催中の新構造埼玉展で埼玉県議会議長賞いただきました。
入場無料です、お近くの方はぜひ。

10 11

暑くて眠れない夜です!23日も猛烈な暑さに見舞われ、
埼玉県熊谷市で観測史上最高の41.1度を記録しました!
猛暑には水着で暑さを突破しましょうダンジョン突破!

☆iOS:https://t.co/UrGOZ9Hpbk
☆android:https://t.co/NnutEQivw4

0 3

口を開いても、LINEを開いてもこればかりで申し訳なくなってきたけど☀
観測史上・国内最高とのことでお許しを(*_*;U 

  

0 1

若い頃に乗っていた、今は息子が乗る山車を見送る父の背中。祭が終わり6台の山車はそれぞれの小屋へと帰っていく。【埼玉県越生町 越生まつり】

1 12

バーチャル埼玉県民ユーチューバー
春日部つくし×ポケモン

18 130

自然に囲まれた田舎町が一年で一番盛り上がる『越生まつり』は埼玉県の越生町で明日、明後日開催です。

3 15