画質 高画質

127番目。立場が不利になると突然消える。

23 59

126番目。どのお面かぶろうかな~ってお面の方からかぶりついてくるんかーい。

26 59

120番目。ときたまご。

23 60

113番目。般若面の蜘蛛。男の人間を喰うが、女性には比較的優しい。

9 32

111番目。ひたすら見つめてくるので、こちらも見つめ返すと「まいったなぁ」と言いたげな目をして消えてしまう。

9 34

109番目。おどろかすのが好き。

8 23

前田家の百鬼夜行絵巻より
絵巻 巻末

3 17

大怪展六@アミューズミュージアム。2怪のテーマは「クリスマス」でした。展示の中から、クリスマス妖怪ツリー、ドル・ロッフォさん作の百鬼夜行絵巻に登場する『赤いアレ』編みぐるみ、妖毛thetheさん作の『びろーん』妖毛フェルト、武本大志さん作の乾漆造『轆轤首』。

2 3

他にこの辺も絵巻物出身の雑魚敵ですねー。火吹きと火炎車は百鬼夜行の箱から出る敵ですが、火炎車が描かれていたのは百鬼夜行絵巻ではなく付喪神絵巻だった。今のところ剛鬼やかけつぼらしきものは確認できず…。

0 0

68番目。クセになる食感が妖怪たちに好評。

43 134

67番目。快適な住まいを見つけては勝手にくつろいでいく。

41 85

57番目。からくりムカデ。

10 37

55番目。もうカエルになれると勘違いして上陸したおたまじゃくし。

322 585

37番目。てんやわんや。

22 58