//=time() ?>
慣れない塗りを学ぼうとして出来上がった産物と、その鬱憤の晴らすためのアリスさん。
まぁ目尻の位置やら顔のバランスを考えさせるものではあったので収穫はあったみたいです・・たぶん
ラムツさんから(@ramram_tu)からバトンいただきました!
#自作の好きな絵1枚貼って5人指名する
普段から全然カラーイラストとか描かないから過去表紙から。靖友の顔のバランスは気にしたら負けだ!
ちなみにアンカーでおねしゃす。
寝る前で描いてたムスビ.大分慣れてきたとはいえ、思い通り描けるまでまだ長い気が..なので、立ち絵でこの衣装をチャレンジーしてみました~体と顔のバランスも公式の感じへ寄せてみました..うーん、まだ調整の必要があるなぁ_(┐「ε:)_
最近耳で顔のバランスを図る事がおおい。首と頭の境界線もつけられると処理しやすいし絶対ではないが正しさを知るには打ってつけかと。
自分にとって耳は最重要パーツなので見えなくても必ず描くものです。
2015年進化録です。(おそい
原稿頑張りすぎて出来ることしかしてなかった前半と、残り2ヶ月必死で悩んだ時期と伸び方が全然違うのであぁ、そういうことやな と思いました。
でも原稿やると顔をいっぱい書くので顔のバランスは良くなった気が
正面顔のバランスが下手くそなのが今年は少しだけ改善されました…多分。なので今年ラストの絵も正面顔にしました、後ほどアップします! #2015自分が選ぶ今年の4枚