//=time() ?>
お題ありがとうございます!「創作キャラの中で、現在より幼少の頃or成長した姿 を考えている子」で、モーベットの帽子はおばあちゃんに貰ったものだよ〜っていう話です。目はおばあちゃんが死んでから付いた。っていうのがちゃんと設定してあるものかな〜…って感じです。ありがとうございました!
オタクの友達に何故オタクを隠すのかを聞いてたんだけど、その中で殺生丸のキーホルダーをバイト先の店長に見られてとっさに「ムーミンを擬人化したものです!」といって誤魔化したっていう話が最高に好きだった。
Webラジオ【セミキノコの508号室】最新回こちら!土曜の朝、布団の中でぬくぬく聴いてください。
ラジオの長寿番組ってお決まりの挨拶が存在してることが多いんです。そんなのに憧れております。っていう話。(あ)
https://t.co/6bPO4vpbof
#セミキノコ508
まとめると、すごくつよい不死身ガールが現れてどんどん魔物倒してくれるから勇者勇者って大事にしてたらなんかやべー奴だと分かったんで討伐隊とか出してみたんだけどダメで結局一般人が迷いの森に封印したよっていう話
小西さんが昔事務所のインターホンで社長の内海賢二さんの真似をして後輩声優さんを戸惑わせた話と劇団員さんからの電話に座長の関さんの真似をして出たっていう話がとても好き。どちらも騙せるクオリティだったのがすごい・・
コミティア新刊は特殊部隊の女装男子が新生物(通称ヨウカイ)をモップで倒すっていう話です。「Y/S」P20コピー本。
#コミティア120告知 #comitia120
昨日言ってた彼ジャージ(衣装交換)燭歌バージョン。
https://t.co/ibSwuws5Jy
光忠さんと歌仙さんは体型同じくらいだけど、歌仙さんの手足の長さが圧倒的に足りないの萌えるなっていう話…そしてやっぱり似合わない光忠さんw
あれだけ言ったのに、約束を破りましたね。
違法ダウンロードは犯罪なんですよー。
バレないから大丈夫とでも思いましたか?_
「ドーーーーーーーーン!!!!」
っていう話を作って欲しい。
違法ダウンロードの抑制になるから。