//=time() ?>
グループ展2日目です。平日ですので、ゆっくりご覧いただけると思います。
1メートル四方の水彩画は、ぜひぎりぎりまで近づいてみてください。色鉛筆の筆致が見えてきます❁
-------
【五美管ob展 in秋田「Festivo」】
期間:3/21(水)~3/25(日)
会場:ココラボラトリー
秋田駅西口より徒歩15分
【だいたい】なんとなくレッドオクトーバーのサイズを調べたら、だいたい200メートルくらいらしい、比較する物をさがしていたら東京ドームがだいたい200メートルらしいので、だいたいこんな感じか?と描いてみた
でかいな!
3番目「心配」の島。
森に覆われている島です。森の中は暗く、何メートルか先は真っ暗。
上も下も苔だらけで油断すると転びます。
オニグモが多数生息していて、見た目怖いですが彼らは臆病なのです。
みんな佐世保で艦これのことしか見てないが、佐世保には松浦線の佐世保中央~中佐世保という、世にも珍しい距離にして200メートルもない区間とか。佐世保競輪場のキャラクター、九十九島凪海ちゃんもかわいいのでそこも見てやってください。
本日は東京都の板橋区立グリーンホールの1階ホールにて開催のMGM2.21に参加。「まるちぷるCAFE」スペースは入り口から入ってまっすぐ5メートル進んだ右側。MGM初出の本は私のドタバタSFコメディマンガ「夢見が丘のりる」と砂虫さんの漫画描きエッセーマンガ「おもえばとおくにきたもんだ」です。
万楽えねさん描きますた
絶対Hカップじゃないよね…おじさんに嘘ついたよね?そんな特盛おっぱいしておいて…メートル超えしてるよね?(激怒勃起)
#万楽えね
#うちの子達で運動会
ユーゴ「おーい。100メートル走するぞー、集合」
ビビ「パン食い競争がいい! それか借り物競争!」
アル「メンドイ、パス」
エミリオ「迷路脱出競争なら負けません!」
ユーゴ「いや、ただの100メートル走だ・・・ってアルフォンス! 勝手にどっか行くな!」
【#豊島区銭湯漫湯記 2018】#2 #巣鴨 #宮下湯
巣鴨駅徒歩3分、#德川慶喜 屋敷跡に位置し、#豊島区 でも珍しい地下型の銭湯。ヒートポンプ方式を採用し、身体の芯からじわ~っと温まります。地下150メートルから汲み上げの水も冷たくて気持ちよいです。#サウナ あり(別料金)https://t.co/5S8HACftFJ
おはようございます。
昨晩行われた平昌五輪スピードスケート女子500メートル、小平奈緒選手の金メダル!一発勝負の緊張感の中でのオリンピック新記録!元気もらいました!
もらえたエネルギーで月曜日頑張っていきたいと思います!
#BIRDSTORY
#コンパニオンバードチアリーダーズ
#オリンピック
背景の青さから、おそらくおキツネちゃんは50メートルのポッキーを咥えさせられて天高く掲げられてるんだろうなぁ、という謎シチュエーション。無表情だし、体がぷらんぷらんしてるところも含めて、シュールすぎる。あのシーン何度も見たい。 #バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん
【#豊島区銭湯漫湯記 2018】#1 #駒込 #えびす湯
駒込の住宅街に立地する #銭湯 えびす湯。地下130メートルから汲み上げている天然地下水・ラジウム鉱石から湧き出るアルカリイオン水使用が特徴的で、日替わり薬湯に入れば、身体の芯からじわーっとくる暖かさを実感できます。https://t.co/5vZGe2UXrC
いくえみ綾・原画展、本日スタート。池袋パルコ本館パルコミュージアムで「くらもちふさこ・いくえみ綾 二人展」25日まで。入口をくぐるとまず先生お二人の年表が数メートルで…そこで正直1時間は見入っちゃいます。圧巻。 #いくえみ綾 #くらもちいくえみ二人展 #パルコミュージアム #comip