画質 高画質

【お仕事】
進研ゼミ小6講座(㈱ベネッセコーポレーションさま)のクリスマスDMでイラスト描かせていただきました。この画像は抜粋版です。該当のお子さんがいらっしゃるご家庭にはもう届いているとおもいます~!よろしくお願いします!

44 99

今回のPC。磯賀 椎奈(イソガ シイナ)
小6。進学校に行くために毎日習い事。あぁ、いそがしいな。

0 3

小6でこれは上手と思ってくれる人RT!
まぁ居ないでしょwww

8 32

小6→中1( ;°ω° ;)あうぅ

7 44

金田一くんの冒険 1 からす島の怪事件 (講談社青い鳥文庫) 天樹 征丸https://t.co/uXdMW5mSvP
https://t.co/FBvGPZJofI
んん!? 完全新作エピソード!? 1/11発売メモメモ…小中学生向けのレーベルなんだね…小6のはじめちゃん可愛い(*´///`*).:*゚

128 112

プリ画時代(小6~中2まで)の絵を発見。
松は上手くなってるかな??
最後のが小6の時の絵。色々おかしい…

0 4

小6と中1の春の寒川兄妹

9 34

11月12日にボーマス38に参加します!
色紙は小600円、大きいのは頒布するかじゃんけん大会に出すか迷い中です。
既刊は少ないのでお早めにどうぞ!
お取り置きは相互さんのみでお願いします

16 42

小6の時の松達。
少しだけデジタル絵してたんだったな

0 56

小6の息子に1993年の少年ジャンプを読ませた結果を漫画にしました
https://t.co/L0rFhiXdjo

10 10

深瀬くんお誕生日おめでとう😂小6の時初めて好きになったアーティストがセカオワで、初めてCDを買いました☺️深瀬くんの優しくて甘い声が大好きです❤️私は今は受験生です!これからも夢を与えてください😁またいつかライブ行きたいです✨#セカオワ

0 2

昔作ったオリキャラを今の私が描き直すのコーナー(多分小6〜中1頃だと思われる)
絶対時オカリンクに影響されてたんだと思う・・・とか考えると変な汗が

0 26

家族の許しを得て念願の を堪能。忘れもしない1986年3月24日号のジャンプ。表紙は「きまぐれオレンジロード」。3人兄弟(小4と小6)でお小遣いを持ち寄り初めて買った漫画雑誌。隅々まで貪るように読んだ。今でもボロボロのまま大事にとってある。「黄金期」を迎える少し前。

4 8

小6派閥リコーダーテスト編
※年齢操作注意・切爆

387 1468

二階家三男とその友達の梓(あずさ)くん。小6だけどちょっと幼いね

8 29

今日9月20日は『ヒカルの碁』の主人公、進藤ヒカルの誕生日ですね
小6の冬に祖父の蔵で見つけた古い碁盤に宿っていた『サイ』に取り憑かれます
芸術的な気風で、碁盤を宇宙、石を星に例えたり、悪手を好手に化けさせる技を持っています

2 2

小6の時に薄桜鬼という素敵な作品に出会って、幕末という素敵な時代に出会えて、土方歳三という素敵な人に出会えました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)
ありがとうございます!
これからも薄桜鬼を愛し続けます♡

6 17