//=time() ?>
基地司令㌠の車輌展示情報①
ガルパン登場車輌!
英国陸軍フェレット装甲車(聖グロ仕様)を展示します!!
かつて英国陸軍で活躍していた車輌で、昨年の劇場版パトレイバーではレイバー指揮車として出演していました。
#あんこう祭戦車模型展示
RMV−3M 局地制圧型ガンタンク
連邦陸軍が、コロニー内での対MS戦用の重装甲兵器として陸戦強襲型ガンタンクやガンタンクを経て開発された「モビルビーグル」とカテゴリーされている機体。実戦配備はガンタンクIIと同時期で、ほとんどがアフリカ掃討作戦に投入された
また、pixiv boothにも「砲戦車と自走砲」在庫がかなり余っていますので、気になる方はそちらも是非ご活用ください。「砲戦車と自走砲」って何やねん!という方に簡単に内容を説明すると、旧陸軍装甲車両「砲戦車」と「自走砲」について記した初心者向け総まとめ本です。
陸軍士官エルシド。軍人気質なエルシド様なら刑事パロだけじゃなくてそのまんま軍人パロも違和感なくいける。でもたぶん陸軍限定だわ。海軍空軍て感じじゃないわ。
#リプくださった方のIDでお絵かき
むくさん(@FbuGdnZ5JYehzyd )のID(…と勝手ながらアイコンの実井モチーフ)をお借りしました! 青系が多かったので陸軍ですが海兵のセーラー服着てます、趣味ですごめんむくさん、お詫びは後ほど。2枚目は色味を強くしてみたやつ。
ここでアニメ「ゾイド」に登場するシュバルツ大佐をソッとPRします。ガイロス帝国陸軍第一装甲師団師団長 カール・リヒテン・シュバルツ大佐いやもうカッコよくてカッコいい軍人のカリスマ自分の言葉の引き出しが少なくてかっこいいしか言えな
ドラゴンモデルズ1/35 日本陸軍 四式軽戦車「ケヌ」(品番6854)三年ぶりに同社の仕事をやりました。砲塔アンテナは高さ違いで二種類をセット。砲尾や砲塔内部もハッチを開けて見える範囲は再現しました。ボックスアートは黒川健史先生で本土決戦の緊張した空気を感じる素晴らしい作品です。
ふむ、これでうちの腹黒石委員長が海軍(艦これ)、陸軍(ガルパン)ものに出場しましたね。あとは中華民国のストパンを書けば空軍も安泰です(*´ω`*)
過去絵だけどドイツ軍の戦車兵も陸軍と武装親衛隊で微妙に違う
これはほんと一例だけど帽子の形やジャケット襟の大きさやベルトの形や徽章の付ける位置とか。知らない人にはどうでも良いけど、趣味の人には楽しい。あと個人的にエリカは親衛隊オーラ
【キャラ紹介】ジャン・アルキネクス。パートナーは光精霊ルナ。キオカ共和国陸軍の若き少佐。真性のワーカホリックで、正真正銘の不眠症。演じるは福山潤さん。 #alderamin (たぬき)
【ヒカル・ミナミ】米陸軍報道部に配属された米兵。少年のように見えるが初登場時19歳。1945年8月6日広島に原爆が投下された瞬間にアメリカで生まれた日系アメリカ人。ほほの絆創膏は『地獄の黙示録』ウィラード大尉へのオマージュである
クワイ河に虹をかけた男 @ポレポレ東中野
元陸軍通訳、永瀬隆さんの贖罪と和解の旅。
ただただ涙が止まらなかった。
日本は戦争の被害に遭ったけれど、
多くの人を殺した加害者であることを、認めなきゃいけないと思う。