//=time() ?>
「へのへのもへじで顔を描く方法」をまとめてみました。
漫画的なキャラは、立体感を考えるとバランスがとりにくいです。
なので立体感を考えつつ、簡単に顔のバランスをとる方法を自分なりに考えてみました。
#お絵描き好きさんと繋がりたい
Makoto様(@s_Makoto_k )宅の子たち描かせていただきました!!!!
顔のバランス可笑しいと気づいたのは色塗り終盤の時でしたごめんなさい!!!!(*´ω`*)
顔のバランスうまくとれないなーと最近思ってたからちょっと今日は練習おえかきしてた。なんとなくこんな感じかなとつかんだ感じあるけど、まだちょっと不安定かも。
おふ殿さん《@nananaishi 》リクエスト、NARUTOのサイ!
サイなんて久々に描いたもんだから、かけなかったらどうしようかと思ったけど案外行けたぜd(*´ω`*)!
顔のバランスおかしいのは相変わらずでした笑
初春完成しましたーっ(✿´ ꒳ ` ) 顔が面長だったので、またまた修正。顔のバランスって難しいね。ちょっとロリっぽい感じが好き♡背景は春なので桜にしました♪ 塗り講座をお気に入り・リプして下さった皆様ほんとにありがとうございます♡
はっしーの上半身描いてなくて怖い状態になってたので付け加えて再度うpを・・・
ふぁぼしてくれた方、コメントくれた方すみません汗
今度は大丈夫です←
あまり等身はかかないので身体や顔のバランスが悪いと思いますがすみません涙