最近あたしンちにハマってるらくがき達!

0 61

アニメあたしンち第267話
「みかん、アハ~ン柔道」より

しみちゃんの隣にいる子。
よく見るとゆかりんではないか……。
目が点になってるけど前後の髪型は一致。
全然気が付かなかった。

こんな感じで、
後々気づいたところがあるので、
人物の登場回数は再集計します。

5 49

やっと見つけた!!!!!
そしてそれほど同一人物って感じではなかった


「その名も春山ふぶき」より(アベマでは33話) https://t.co/2hQxMtHiOh

0 13

あたしンち。
のお母さんって
ダークトライ•アドだよね?

ご飯が、味噌汁作ったら甘くて
オカズが、塩っぱいと
バランス!!って
自分の間違い認めないし

弁当にカラフルが欲しいって言うと、
画像なような弁当にするし

クーラーの話は、
他人を自分の言う通りに動かそうとする場面ある

6 26

」読んでいるのだが、映画化されていたんんですね。確かにゼロ年代は意外なキャラクター映画多かった気がする。

「たまごっち」や「どうぶつの森」、「あたしンち」が映画化されてますね。

割とこの手の映画は観ているのですが、シナモロールは未観でした。

1 3

体と心がイカれてる時に見たら落ち着いたアニメ3選

①あたしンち→実家にいた時を思い出してなぜかちょっと泣く。多分家族に会いたくなると思う。

②名探偵コナン→言わずもがなの面白さ。推しは小五郎。

③鬼灯の冷徹→地獄がこんなんだったら行ってもいいかな!!って思って元気になる。

0 9

我發現這張我沒有在推特貼過欸!

1 19

母が包丁を振り回すシーンはスリルを感じる


1枚目「新しいクッション」より(27内)
2枚目「みかん、他人の手の味っ」より(278)
3枚目「みかんの口グセ」より(512)

0 13

みかんが岩木くんの前で吉岡に汚名を着せられブチギレるオチはもはや定番
おのれ吉岡集が作れそう


「教える、教えない」より(332)
「みかん、うらやましい」より(494)
「みかん、積極的」より(504)
「夏休みが終わって」より(570)
カッコ内はアベマでの話数

0 21

田無は東京23区だった!?


「みかん、天使の声を聞く!?」より(262)

3 22

最近ハマってるアニメがあたしンち
本当に面白い😊最初は日常系過ぎて刺激が物足りないなぁなんて思ってたけど、だんだん見ていくうちにほっこりしてくるし、キャラクターもさまざまで飽きない‼︎
水島さんはすごく面白いです🤣👍

0 2

タイトルパロディシリーズ+あたしンち8巻
話の流れとあまり関係ない形で出てくるので
どの回か一つでもわかったらかなりのあたしンち力だと思います

1 15

「あたしンち」がサザエさんやクレしんみたいに長寿アニメになれなかった理由は?
https://t.co/LnXB3v5mki

0 0