尾咲「じゃんじゃかじゃーん!!
わしじゃ!!尾咲じゃ!!
今日は一日、わしがここを乗っ取ってやるのじゃ!」


24 47


「今日誕生日、今日誕生日」と念じながら引いたら来てくれた方々。

0 0

【キャラ紹介】一反木綿(八尋)
一反(長さ約10.6メートル・幅約30センチメートル)の木綿の様な妖怪。夕暮れ時にヒラヒラと飛来して人を襲い、首に巻きついたり顔を覆ったりして人を襲う。
八尋は機織が得意な一反木綿。自分を長く長く織って力を増す。

11 25


弊百鬼夜行の妖力35美少年妖怪たちがどんどんそだっていく。

0 1


闇市開催♪ 風伯くんの最終進化が見れて満足。

0 0

【僵尸祭】
12日の15時から13日の15時までは、飛狼がピックアップ中じゃ♪

8 20

【新カード登場】
赤岩どのが装いも新たに、英傑ガチャに登場じゃ♪
優しい狸のお医者さんじゃぞ。

15 45

【イベント予告②】
キラーカードとして活躍してくれるのは、白鼠&幣振りの新入りコンビじゃ!
やる気は十分みたいじゃのう♪


5 14

【イベント予告】
今回のイベントは、少し昔のお話じゃ。
わしらが大百足を倒し、妖怪横丁に戻ったとき……本拠地を得るまでの物語じゃぞ。
具体的には本編23章の続き&本編第一部完結編となるから、土日で本編を進めておくのが吉じゃ♪


10 19

【本編追加予告】
長いことお待たせしたのう、お前さま。
ついにメインストーリーが追加されるぞ!
しかも、明日から三日連続、三章更新じゃ!心して待つのじゃぞ!!

22 38

【万里の恵方巻】
明日は節分!ということで、妖界から巨大恵方巻きのおすそ分けじゃ!
いやぁ伸びてるのう♪ 見事じゃのう♪
今日は特別に、全体図も公開するのじゃ!



12 24

【イチゴの日】
今日はいちごの日だそうじゃ。ケーキに乗っているのもよいが、わしはいちご大福が好きじゃぞ。
……でもこのいちご大福は、目で楽しむ専用じゃな♪


10 36

【よいお年を】
お前さまと過ごしたこの一年、実に良い年じゃったのう。
また来年も、ずっと「長く」「そば」に居たいとの思いを込めて、さあ、年越し蕎麦じゃぞ♪

22 66

【キャラ紹介】箒神
石燕の『百器徒然袋』に箒の付喪神として登場。物を集めて掃く箒は、古来より霊魂を集め祓う力を持つと考えられていた。その為お産や産神との関わりも深い。

9 22

【キャラ紹介】仙狸(マオニャン)
中国に伝わる山猫の妖怪。美男美女に化け、人間の精気を吸う。日本で言う猫又とよく似ている。
狸の字は山猫を表すもので、たぬきと関係はない。一緒にされるととても怒る。

9 21

【新カード登場】
月光羅生門ガチャに、新たに仙狸が登場じゃ!
イベント中はキラー効果も持っていて、とても頼りになるのじゃぞ♪

6 16

【キャラ紹介】 化け猫女中(ガブ)
黄表紙本の表紙を飾る人気キャラ・化け猫女中…それは今で言う猫耳メイドに他ならない。ガブは女中喫茶『化け猫にゃん×2』の女中。名前の由来は、よくガブッと咬む猫だったから。

7 21

【お疲れ様でした!】
これにてコラボ期間は終了じゃ。あっという間の楽しい日々じゃったのう。
しかし感傷に浸ってもいられぬぞ。金曜からは『百鬼ノ祭戦』、闇市も開催中じゃ!
そして鬼灯どののアニメは10月からじゃ。そちらも要チェックじゃぞ♪


20 51