振り向き夕張から栄養素吸ってうつ病治します

21 72

うつ病当事者として発信し始めて、今日で丸1年。ちょっとした記念日。ほぼ毎日発信を続けられた自分すげぇって思ってます。最近はいろいろやりたいコトが増えてきてスローペースですが、これからもクセある語彙力でマイペースに発信していきます。そしてみなさま今日も生きててえらい、ありがとう!

4 153

うつ病は甘えでは無いですよね…
そんな事言うやつは臓物ぶちまけても許せないです…
(顔が下の画像のように引きつる)

0 2

私のうつ病はインナばりで治す

15 54


復職の日程が決まった。
学生の頃、人前では明るくてよく笑う私が、自分の長所が一つも言えなかった。この10年、自分の内面と向き合い、短所を長所にリフレーミングを訓練してきた。最近始めて、1日5個、長所を書いてたら、今日55個!✨

0 4

防御反応としての「うつ」 「心の強制終了」が生存に役立つ理由とは? - よみタイ https://t.co/FyTRwezb16

0 0

プルスアルハの絵本
『家族のこころの病気を子どもに伝える絵本シリーズ』
うつ病編、統合失調症編(前後編)、アルコール依存症編があります
ゆまに書房より
前半が子どもの視点の物語、後半が解説になっています

6 13

おすすめマンガ「うつヌケ」(田中圭一)
自身のうつ病体験と、ゲストの精神疾患の体験をインタビュー形式で描く。治す方法でなく上手く付き合う方法として参考にしてみては?「うつヌケ」は流行語大賞にもノミネート。 https://t.co/ZdEpyBeViA

0 0

【おじょうさんはド直球⚾️101】
病気を恨んで人を恨まず。

うつ病も症状は人それぞれ。他人が見え過ぎて未来を悲観してしまう人もいる。あくまで我が家の話と思って頂けると幸いです




37 348

麻呂柴警察「あれさっきの鬱娘は?」?「見失いました!」麻「何やっとんじゃわれ!はよう探せい!!」?「らじゃ!!あ、なんかゲーム見てます!」麻「はよう連行せい、そして寝かすんじゃ!」


1 43

ここから本書の第3章になります。
この漫画のネタが、なぜか周りから大変評価されました。希死念慮の状態をこんなに分かりやすく表現したものはない!なんてコメントまでもらって嬉しかったですが、当時はもうろうとして描いていたので、そこまで考えて描いていません。(苦笑)🐱#うつ病 

0 9

雨の日はもれなく「うつ」が寄ってくるので、おふとん避難警報出します

16 159

4年くらいうつ病を患ってました。
その間ずっと、気持ちを吐き出すように絵を描いていました。
オリジナルだったり、模写だったり。
この頃がなかったら今の私はないと思う。
今は絵を描く楽しみ、喜びを分かる様になったから😆

0 17

うつ病な人にとって、お風呂は「入る」ものではなく「倒す」ものである。あと、ドライヤーのラスボス感ハンパない

31 237



こんな私ですが
10月も
よろしくお願いします( •ᵕᴗᵕ•)⁾ペコリ



0 41



今、目の前の、体力をつけるということに集中しよう。しんどいけど、また復帰して、がんばるため。未来への投資の時間。

0 0

今現在日常では、日課の散歩と絵を描く以外は何をするのも面倒くさい。
絵もモチーフが降りて来ないでジタバタしてます。
とりあえず何か着せました。

0 10

お、おはよう……ございます、糖尿病で適応障害とうつ病の契約イさんさん。ふああ……。 https://t.co/7evNQJ931E

0 0