//=time() ?>
本日は祖父の葬儀でお世話になったお坊さんのところにお礼と挨拶に出かけた。今後の法要についての相談も行いひと段落…
今後とも、うちの爺ちゃんの供養をよろしくお願いします。
明日は葬儀の時のお世話になったお坊さんへのお礼や葬儀後の諸手続きのために市役所に行かねばならない…
正直初めての経験の連続になるだろう。不安な気持ちでいっぱいだがなんとか乗り越えなければ…
とにかく、明日に備えて寝る!
🍀ポイント100%(実質無料)セール情報🍀
❇️
溺愛幼なじみは私の夫でストーカー!?(…
165円(+165P)
❇️
本当にきついお坊さんの修行日記(分冊版…
110円(+110P)
❇️
ふくふくごはん(分冊版) 【第1話】 …
165円(+165P)
ポイント100%の本24冊を全て見る⬇
https://t.co/8NY1FywygE
東京ゴーストリサーチにいく東風谷智希くん。キャリアは営業。
寺生まれいいっすか!?袈裟着せたいです!と叫んだらOK貰えたのでお坊さん♡
本当は剃髪したかったけど見つからなかった(◡ ω ◡)
#よその隊長さんをイメージして描こう
No.14「しの」氏
ここにおる2人のしの、好きな方を連れていくのじゃ。最早ただの巫剣っていう番外。
名前一緒?同じ人じゃねっていう錯覚。多分双子。
詩乃氏はエビガチャする景色や飯写真をうpる風景写真家、紫乃氏はスペースで少し絡んだ皇居のお坊さん(適当)
今日思いついたキャラ
・灰色の長髪/うつろな目/お坊さんの格好
・実は蛾の怪異/法事できる
・筆を持ち、影を墨代わりに使って何か書くのが好き
・「あぁ、今日もどなたか亡くなりましたねぇ」みたいな感じで半径何㎞かで誰かしら死んだことを察知できる
蛾も袈裟もよく見たことないからイメージだけど
CoC僧侶PCの九頭龍信和さん
普通に優しいお坊さんにしたかったのにどうしてこうなった……お葬式で小さい子供が泣き出しても故人を偲んで泣き出したのか坊主が怖くて泣き出したのか区別つかなさそう()