ー緊急開催ー
教えて!メアーちゃん先生
第0回【魔理沙レーダーとは】

説明しよう
魔理沙レーダーとはインセクトクラフトで初登場した白黒の髪の横部分にある跳ね毛のことだ。
ちなみに特にこれと言った能力は無いのでレーダーという名前のお飾りだがな。

博識?当然だ、この我だからな。

4 34

ティーダさん今日の一言
『調香師のバッチはお飾り。アクセサリーみたいなもん』

0 10

魔理沙の新しいお飾り(被り物)です。ピーンと来た方もいらっしゃると思いますが、次回のお題は時代劇で有名なあの方です。近日公開予定

5 58

2月14日Valentine DAY
今年は新キャラにして初の竜人のうちの子にてお飾りw

2 2

新作かは未定ですが。
炎の国の王太子が雪の国の忌み子を嫁に迎えるお話を練り練り中。
唯我独尊俺様ヒーローがお飾り嫁として選んだ忌み子の姫。なんだけど自分以外に心開くヒロインに嫉妬して、あんなことやこんなことが起こって最終的にはお幸せに。
画像はぴくるー。何回見てもヒロイン可愛いな!

2 17

2020年お正月飾り
ご購入してくださった皆様

 年も明け、お飾りを家の中に飾ってくださってる方が多く、とても嬉しいご報告をいただきます。
 もし、来年も使いたい方は同封のセロハンや袋にシリカゲルを入れて湿気を抜き、陽の当たらない場所にて保管してみてくださいませ。

5 32

〇物語に使える「ギャップ」

・写真週刊誌の捏造記事により
精神的に追い込まれ自殺した
主人公の旦那

→主人公は
その雑誌の編集部の記者になる。
目的は捏造記事を作った
犯人への復讐

→お飾りだと揶揄される編集長は
売上を伸ばす主人公の業績に大喜び

→すべて
編集長のシナリオ通りだった

2 9

1月のまとめ。

普段は背景やらお飾り描かないから、1月は個人的に大掛かりな絵を沢山描いた気分。

1 21


素敵なテンプレをお借りいたしました。
デフォじゃないのもそのうち描きたいね…!
見にくいので2枚。羽根は回らないお飾り(*˘︶˘*)

3 14

お飾り足した(ノ∀`*)濃いめベタ塗りしたからこれないと何着てんのかわかんないよねwww
撮影中、綺羅と瑛一に世話焼かれて目の前のにぎりめしを夢中で頬張りながらヴァンの茶々に生返事したりしたんでしょ?

0 1

1月14日は左義長(さぎちょう)です!
左義長とは、小正月に行われる火祭りの行事のことです!
田んぼに竹をたてて、去年飾ったお飾りなどを持ち寄って焼きます🔥
ぎょうざちゃんも初めて聞いた行事に参加してきたよ♪
  

3 11

お絵描きマンι(˙◁˙ )/
りーさんのお飾りが
かわゆすぎるので
バターさんに着けてみました( ˘ω˘ )
妖精さんを添えて😌


10 58

お着物来た〜!完全お任せだったんだけどはもふもふ最高だしニーハイブーツえっっち😌大根の組紐のお飾りお洒落破魔矢に付いてる絵馬の富士と鷹を押しのける大きなお尻の🍆にも笑ってる。着物も独特なセンスでここのラインが〜って選んだんだろなw

ち4様/東京インソムニア/(C)アルパカコネクト

2 24

まどろみ使い擬、ちょっとお飾り変更。
全体的にはこれでよい。

0 1

こんばんは🌆🌛😀
今日の休みはリラクゼーション
午前はお飾りやお供えお餅を外し、家の買い物、午後は美容院で生まれて初めて角質を落とし、整体でマッサージ
夕飯は七草粥(写真忘れた)

画像は去年の  のおみくじ

0 6

女装 某お飾り妻漫画のパロの落書きを発掘したので清書しましたが台風が華奢すぎました もっとムキムキでゴツい方が好みです失敗

5 18

あ、ところで昨日、寝ぼけながら
アカウント名に「メンタル話し相手」
というのを付けてみた。
ただのお正月のお飾りなので、実際にはお仕事としては受け付けていません。

まぁ、でも普通に話を聞いてもらいたいという人がいれば、お仕事ではなく話は聞けますが。

0 4

正月飾りの期間
7日迄が松の内で七草粥を食べます。8日にはお飾りをはずします。
通常11日に鏡餅を下げ、雑煮やおしるこにして食べます。鏡開き・鏡割りといわれ、これで正月行事が一段落します。
お正月の間飾っていた松飾りや注連飾り等は、どんど焼きと言って神社の境内でお焚き上げをします。

31 225

さっきのコーデ、実は橋上お飾りの赤使いたかったんだけど、無くて紫で間に合わせていたところ、タロさんからプレゼントして頂きました。
納得いく色に替えて上げ直し♪
ありがとうございますー!

(*´︶`*)♡Thanks!タロさん

0 18