//=time() ?>
ー緊急開催ー
教えて!メアーちゃん先生
第0回【魔理沙レーダーとは】
説明しよう
魔理沙レーダーとはインセクトクラフトで初登場した白黒の髪の横部分にある跳ね毛のことだ。
ちなみに特にこれと言った能力は無いのでレーダーという名前のお飾りだがな。
博識?当然だ、この我だからな。
新作かは未定ですが。
炎の国の王太子が雪の国の忌み子を嫁に迎えるお話を練り練り中。
唯我独尊俺様ヒーローがお飾り嫁として選んだ忌み子の姫。なんだけど自分以外に心開くヒロインに嫉妬して、あんなことやこんなことが起こって最終的にはお幸せに。
画像はぴくるー。何回見てもヒロイン可愛いな!
2020年お正月飾り
ご購入してくださった皆様
年も明け、お飾りを家の中に飾ってくださってる方が多く、とても嬉しいご報告をいただきます。
もし、来年も使いたい方は同封のセロハンや袋にシリカゲルを入れて湿気を抜き、陽の当たらない場所にて保管してみてくださいませ。
〇物語に使える「ギャップ」
・写真週刊誌の捏造記事により
精神的に追い込まれ自殺した
主人公の旦那
→主人公は
その雑誌の編集部の記者になる。
目的は捏造記事を作った
犯人への復讐
→お飾りだと揶揄される編集長は
売上を伸ばす主人公の業績に大喜び
→すべて
編集長のシナリオ通りだった
こんばんは🌆🌛😀
今日の休みはリラクゼーション
午前はお飾りやお供えお餅を外し、家の買い物、午後は美容院で生まれて初めて角質を落とし、整体でマッサージ
夕飯は七草粥(写真忘れた)
画像は去年の #高木さん のおみくじ
正月飾りの期間
7日迄が松の内で七草粥を食べます。8日にはお飾りをはずします。
通常11日に鏡餅を下げ、雑煮やおしるこにして食べます。鏡開き・鏡割りといわれ、これで正月行事が一段落します。
お正月の間飾っていた松飾りや注連飾り等は、どんど焼きと言って神社の境内でお焚き上げをします。
さっきのコーデ、実は橋上お飾りの赤使いたかったんだけど、無くて紫で間に合わせていたところ、タロさんからプレゼントして頂きました。
納得いく色に替えて上げ直し♪
ありがとうございますー!
(*´︶`*)♡Thanks!タロさん