//=time() ?>
7.厚塗り。
遠景・人物・近景のみっつに分けて、人物(メイン塗り)のレイヤーほぼ一枚でがしがし塗りました。線画なし。
志茂塚は物の形を線で捉えるのが苦手なので、「面」として塗りながら輪郭を探っていくこのやり方は進めやすかったです。
ですが、時間的コストががが( ゚Д゚)
次の鉄旅本の相方誰にしようか悩んだ結果コイツちょうどいいじゃーんて思ったけど、装備がしがし外してもまだ作画コスト高い(主に髪 資料としてフィギュア欲しい)
あけましておめでとうございます!!✨✨✨✨
昨年はお世話になりました!!今年もどんどん成長していきたいと思っております!!✨✨昨年たくさん絡んでくれた人も全然絡めなかった人も今年はがしがし絡んでくださいね✨💖🥺
今年がより良い1年になりますように✨✨今年もよろしくお願いします!!
みなさまこんにちおっはりーえ♪
挨拶大事!
おっはりーえー!(叫び
※挨拶忘れがちなので自戒
来週2件コラボが決まって気分はウキウキ(*´▽`*)
年末に向けて雀魂コラボがしがし増やしていきたいのです✨
参加型なのでみんな遊ぼ?
今日もいい日になりますように🙏🙏
#おはようvtuber
レイヤー無し&ほぼ下書きなしで、がしがし描いたらどうなるかなと思って描いたら、なんか絵が変わる🤔
髪の毛とか迷走していますw
立体感ってどうやったら出るのでしょう。。
ハニワ様抱き枕欲しい💖
パジャマは私が愛用してるGUのやつ🐱ヌクヌクー
#Cresteaju
「あなたは、けものがお好きですか?2」へ参加申込しました!
がしがし準備進めていきます!
https://t.co/yqZ7aaetLv
#けも好き2