なんか珍しくみまりさは真面目絵で描いてませんでした……来月こそはたくさんみまりさを……!!!

25 117


ち、、、ちたぽんしゃまが麗しくみるの狐の嫁入りを描いてくださいました…
もう語彙力ない!!!!可愛すぎる、、、
ほんとにいつもありがと(՞ ܸ. .ܸ՞)"💕 https://t.co/YG0yEhUJ1Y

8 130

「チャーンカラッチャンチャンチャン」というリズムとピアノに合せながら、その時その時の観客や気分で次から次へと画風を変えて、一つの作品らしくみせる突撃レーザーの前衛美術、表現技法である「美術チャンチャカチャン(白目)」です

2 6

【🐈本書の特徴🐈‍⬛】

・イラストや図を用いて、
 睡眠のしくみや役割を解説
・歴史、生物学、心理学ほか幅広いトピック
・7~9歳以上向けですが、中高生や大人にもおすすめ
・安眠のための実用的なヒントも掲載!

『寝るのが楽しくなる 睡眠のひみつ』
https://t.co/JYjplUeVOH

214 979

あ〜モブ顔がたまらなく好きだぁ…
90年代のセンターポジさんもイイ…
何かフォーチュンのイラスト作業中ずっと見つめてたせいでだんだん愛おしくみえてきた…
 

0 0

新シリーズ4人目🗻新コレ情報☆

競争に参加できるのは新作をお迎えした4人のみ☝️
だけど、3ヶ月後に開催される大競争は、これまでのホルダーさん全員参加❣️参加費ゼロで賞金をゲットするチャンス🔥

競争のお題は、HEROらしくみんなを幸せにして、ホルダーさんも楽しめるテーマにするよ🥰 https://t.co/AiLjmjc5kL

5 10

【ぽんクエスト】
✅今週登場の新作‼

心優しき王様が登場!
争いごとは大嫌い!

優しく時に厳しくみんなに慕われる偉大な王様☺✨

Check out my new NFT on OpenSea! https://t.co/eortsRXOWb より

0 3

絵描き友達を増やしたく参加失礼します。
えむさんの作品いつも楽しくみさせて頂いてます。
こんな素敵な企画をありがとうございます。

普段はオリジナルを多めに描いています。
今は描いたことがないものを挑戦中です。

全反応まわります。
よろしくお願いします。
※ 基本はフォロバをしています。

1 8

ちなみにこちらも新しくみのママに描いてもらっちゃった(*´ ˘ `*)♡エヘヘ

1 6

新しくみつりちゃんの絵を描きました!髪や影にこだわって描きました!か、かわいい、、、

0 5

家族で楽しくみてますー!
イラスト頑張って描きましたー!
届きますように。

きっか5さい

0 3

ゲーヌ・クレイヴ・ソリッシュ
「輝ける騎士の国」の姫(30歳)。
利発的で、国民や動植物を愛する優しい性格。衛兵や国王女王に対しても立ち向かうなど勇敢で気が強い性格も。許嫁亡き後、悲嘆に暮れております…ヨヨヨ

貴人のダメージ支援ビルド!
指導者らしくみんなの刃を強化して敵を打ち倒します

2 18

みゅ
🐈眩しいにゃあ
おはようにゃあ😻
今日一日よろしくみゃん

0 8

遅ればせながら711のふたりをば!
虎チャンの前髪を少し謎にアップめにしました
お茶飲んでる虎チャンを優しくみつめる七サン👁👁

何も考えずに塗ってしまった😂🎨
すんごいカラフル

8 33

ぼくはゆっくりがすきだからみんながゆっくりたのしくみれるどうがをおうえんします。

みんなでたのしくみんなのゆっくりしていってね!!!

0 3


本当にありがとうございます!
これからもたくさんの活躍を楽しみにイラストわさわさ描きます!

Twitterよくわかってなかったが、やっとわかった…すぐに気がついて一緒に喜んでくれた子もありがとうございます。
みんながイラスト楽しくみてくてれるからこそだと思います。感謝してます

482 5358

第5回:6月11日(土)
(株)河出書房新社 編集部の竹下純子氏をお招きし、スペイン出身の絵本作家アイナ・ベスタルド作『こんにちは!あたらしいいのち』の制作秘話や、海外での共同印刷のしくみなど、翻訳絵本の出版についてお話しいただきます。

2 5



しがない金魚売りのVtuber
金月優離です🐠💫

🎵オリジナルBGMの作曲
🎮APEX(マスター),ポケユナ(マスター)配信

楽しくみんなと過ごせたらなと思います!
よろしくお願いします✨

4 10

いつも「ふわっ」と緊張をといてくれます。

そして実は
「たのしくみんなでくらそうね」の言葉は前から息子のお気に入りです。
いつも元気をもらっています。

夫が出張に行く日は
すごく寂しくて
心もたくさん動きます。
きっと子供たちも一緒で、
家に帰るとたくさん話をします。
大切な時間です。

31 863

新しいことを始める時は、不安なことの方が頭に浮かびやすい。
やる気がないわけでも、怠けているわけでもない。脳のしくみのせい。

やりたいのに一歩踏み出せない時には、『これが出来たらどんな良いことが起こるか』3つ書き出してみる。
脳が前向きになるから、成功する確率もグッと上がりますよ。

136 611