//=time() ?>
プランさんの個展にお邪魔いたしました
角度を変えると見え方変わるこのギミックすごい!✨
8日まで個展は開催してるみたいなのでお近くの方は是非!
#熊野プラン個展
本日更新!
眷属VS眷属戦乗り越えて!!
活躍したり、画面の端っこでもちもしてるペペも
よろしくお願いしますっ
『女神の代行者となった少年、盤上の王となる』
https://t.co/rBCuI4ZGzh
#女神代行
@kayuicomai 「実在の他人の下敷き」だからダメではなくトレースでもちゃんと江口氏とわかる線画を確立させた芸術なのは間違いない。問題は無許可だったのが問題なだけで。
現にちゃんと許可やコラボで撮影→イラストにしてる絵もあるので、無許可感覚が平成中期で止まったままなのが老害だっただけで。
長編を描いてると、手癖でキャラデザや顔が変わっていくのはあるあるなんですが(開き直ってはいけない)
星亜に関しては耳の横の髪の毛がどんどん長くなってる気がします
昭和の作品で育ったので、耳の横に独立してるボリューミーな謎毛が生えてる髪型が好きなのかもしれない
三つ子の魂なんとやら
10/19スパーク ボウフウケーホー!5にいぬさこで参加します
【東7ホールV36b/宇宙走行】
新刊「Stay and Go,Together」B5/38p/¥500
CP要素はほぼないです…さこちゃんが亀ちゃんとパイセンとおしゃべりしてる本です
サンプルは飛び飛びでツリーに繋げます