//=time() ?>
お破邪ようございます……あさ……。
熱はなし!
ただ関節がじんじんするし咳き込むし喉が死んでるので、数ヶ月前に引いた風邪と同じような症状でございますね!
今日はなるべくお部屋から出ずにいます……
皆様もこうならぬようにね、お気をつけてね……
#おはようVtuber
#着せ替え遊び交流会
投げっぱなし企画です🙇♀️
リ○ちゃんならぬ下着カゼちゃんにお服を着せてあげてください※私では無いです💦
小物や髪型メイクアレンジ大歓迎です!引用かリプでお暇な時宜しくお願いします🙇♀️巡回反応嬉々とします❤️
他例はツリーに⬇️
#絵描きさんと繋がりたい #イラスト
さて、文学フリマもひと段落という事で、日常に帰る練習をするとしましょうか
……現実見たくないよ嫌だぁあぁ!常にほんのり体調悪いのに回復できないんだもんうわぁあ!
とはいえ、飯を食うためには働かねばならぬ。
生き延びましょう、おはようございます!
2期7話がお節介だというのは分かるんですよね
ただ重要なのは栞子が薫子の真意を誤解していたことと、他ならぬ栞子が尽力して来た「SIF(みんなの夢を叶える場所)」は栞子自身の夢も叶えないと完成しないこと(スクスタのこの指摘が栞子に返って来てる)なので、"誰かがやるべきお節介"だったと思ってます