//=time() ?>
十文字青(@jyumonji_ao)が贈る、
🐈語り部ファンタジー『トロール猫は語らない』🦉
週間連載開始!
暗い森の中、出会ったのは「名もなき語り部」。
語り手の口から語られる物語は、あなたがよく知る物語。
たとえば、赤ずきんと狼のような。
だけどそれは、知っているようで、知らない物語——。
今回のフライヤーはhkに描いてもらいました!
みてよ、これ!
イマドキこんなフライヤーある?
底抜けに最高だろ!
まさに90年代の中学生のような。
よくみて!
この品の無さ。
ミュージシャンとかアーティストなんて呼び方より与太者って方がお似合いって感じの。
有志による寸劇:カリブの真紅のシーホーク
疲れたのでここまで‥前に画いた訓練風景(?)の後日談,のような。
やっぱり面白い絵にはならなかったけど,取り敢えず気が済んだ <なんの
醜態晒して黒歴史増やしていこうキャンペーン。
探索者のような神話生物のような。そんな子です。DAの時ファスナーガバって開いて食われる感じ。攻撃手段は殴るとか爪とかで良い気がする(決めてなかった。)
#コンパスヒーローデザインコンテスト3
ここらで小話を1つ。主人公・楓の友達、里美の擬人化ボーイズはもともとポの4コマ漫画として出すつもりだったネタを持ってきたものです。というか、この話自体4コマ漫画で終わるはずだったものを長尺にしたもののような。
デスマンとマスクラットは大体セットで描かれます。
どちらも水辺に棲まう哺乳動物。(この図では微塵も水辺感ないけど)
私はデスマンが好きです。
ピレネーデスマンですがこのような。
https://t.co/ZTQT52KXms