らくがき マジの序盤だけだけどイスズちゃんにもおリボンの時期がありましたという絵

1 5

7.グリーンハート(カオス)
好きなカオスキャラその1
cvも相まって敵で出てきても何故か一切違和感が無い
本家よりカッコイイけど話の序盤で倒されて以降一切出番皆無なのどうにかしてほしかった

0 2




←ハイ(と、紙に描かれたアサギ) 挿絵。

→ミノル 挿絵。

ハイは、第一章の序盤でずっと描きたかったシーンです。
ようやく描くことができました(*´▽`*)✨

3 19

そういえば… なんやかんやで  
を始めてから30日が経過しました(・∀・)
3章の序盤までしか進んでいませんが、
ゆっくりPlayしていきます☆
(ひと月Playして、いまさら気がついたこと→→→
オーバードライブというのがあったのですね…)

今まで気が付かなかった(;ーдー)

0 1

べいまくすのココが好き❗️その1。

序盤の序盤なシーンではあるんですが、未見のまま作品を楽しみたい(楽しむ予定がある)方が閲覧する場合は一応ご注意ください🙇‍♀️💦
ただしとひろきゅんの兄弟は7つ離れてる😆(と思われる)

0 6

今日聴いた積乱雲グラフィティが、
PVもなびいてる長いツインテの作画がめっちゃ綺麗だったり、曲も爽快で素敵だったので思わず描いたラクガキ。(Aメロあたりの序盤のダダダダっていうリズムが個人的には好き)
何気にミクさん初めて描いたのにこんな雑でごめんよ🙏
眠気に勝てなかったんだ、、、

0 2


水晶皇子好き〜〜〜!
陰謀と闇が渦巻いていきそうな話だけど、水晶皇子と琥珀の2人で村が水没された理由明らかにしてってほしい。龍が好きなんで、こういう中華風ファンタジー好き❤️まだ伏線ばっかの序盤なので2巻待機!

0 3

「アレ、エイプリルフールのプリン化事件さえなければしばらく恐怖政治できてたはずなんだよ。」
「裏切りからの地元壊滅宣言、完全なRPGの序盤に出てくる魔王ムーブだったな」
「プリンに弱いけど」

0 1

リルルはいいぞ…個人的に新の方はリルルの序盤「感情のないロボット少女の不気味さ」が薄く、人間性獲得からのギャップが物足りなかったかなと…(小声

1 7

7話です。今回結構雑誌の序盤めにいるので『え、見付からないんですけど!?!?』ってならないでください。よろしくお願いします!

本当にあった愉快な話芸能ズキュン! 2022年 04 月号 [雑誌] https://t.co/bAkEzUomuF

2 1

新作の序盤鳥ポケの座を狙っています。

0 17

アクスタ用に描いたやつなんだけど、攻略本の序盤ページとかに載って欲しいな

0 6

和風RPGの制作進捗です。
いよいよラストダンジョンの一歩手前までやってきた…。第一部の序盤で訪れたダンジョンを横長の一つのマップにまとめました(^^;
そして、少しずつイベントイラストを作っています…!
  

3 12

💌︎┊︎ へ 🧸⸒⸒

 公式生放送お疲れ様でした🎶❤︎

新ビジュでの衣装めちゃくちゃかっこよかったです🥲
前のビジュとは少し違ってよりかっこよさが増しててほんとに素敵でした😵‍💫🌀

放送の序盤ではメンバーの皆さんとのいじり合い面白かったです😹
りいぬさんの真似も少し似てたかも

3 4

メインストの序盤の推し2人が可愛かった

0 2


しずか編の序盤の長い長いループが謎だった。時間を遡行せず他の道具で打開すればいいのにと思っていたのだが、ループはこの1コマに純然たる殺意を持たせる為のタコピーへの深みを入れる布石だった、
遠回りこそが最短の近道だった…、ありがとう作者、それしか言葉が見つからねえ…

0 1

少し完成のイメージが芽生えた!
まだまだ、絵の序盤ではあるけど

0 5

本日3月2日は
【ジオン公国軍、
第一次地球降下作戦成功
キリシア・ザビの会見の日】

https://t.co/hBmC80omBk

一年戦争の序盤は
ジオン、絶好調だったのにねぇ…


9 110

コミックの序盤で主人公の窮地を救った優秀そうなお兄さんが後のシス卿だと分かったときの衝撃、ハン・ソロのルームメイトがサイボーグの賞金稼ぎになってたときのそれに近いものがあった

1 13

プレクロ
自宅の小さきもの序盤通知持ってきがち
自白はスチル班の方に描いていただきました!!!!!ありがとうございます!!!!!!ありがとうございます!!!!!!かわいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

0 9