DMM100選その7
稲垣理一郎・原作、村田雄介・漫画「アイシールド21」5巻読了。
来ると思った三兄弟!待ってた!十文字が頭ひとつ出たけど、黒木と戸叶も単独エピ来るかな?来て欲しいな。そしてやっぱり桜庭くん、善良な少年の嫉妬の感情は美味しい。

0 0

DMM100選その3
稲垣理一郎・原作、村田雄介・漫画「アイシールド21」1巻読了。
絵がうめぇな〜!!ラグビーW杯でラグビーのルールをちょっと覚えた後だからか、アメフトのルールも覚えられそう。絵も話も古さを感じないのにガラケーなのが逆に不思議なくらい。初版2002年……って19年前!?

0 1

私の人生の教科書

1.スラムダンク
2.アイシールド21
3.ハイキュー

桜木花道の強靭なメンタルと、ヒル魔の頭脳と、日向の勇気が欲しい。








0 0

今日のPP中によぎった2人の名言

Dr.STONEの「石神白夜(声:故 藤原啓治)」の地球人類全員が石化した時の一言⏬

「最悪の状況だろうがワンチャンス漁るたけだ」

アイシールド21の「ヒル魔(声:田村淳)」が圧倒的窮地でも笑って言い放ったセリフ⏬

「0%でなきゃ勝負捨てんのはまだ早え」

ネバギバ❗

0 1

アイシールド21読んだ

0 14

アイシールド21
ってやっぱり面白いよね。
みんな知ってる⁉️
ロンブーの淳さんが声優やってたりすんだよ‼️右の金髪の人😈

1 3

ウマ娘の「エアシャカール」と
アイシールド21の「蛭魔妖一」
組んだら面白そうな気がしてきた

0 2

[アイシールド21の蛭魔妖一]

お題ありがとうございます!!
アイシールド21読んでないんですけど、断トツ好きそうなキャラだったので気になってました…

2 5

お勧めの作品その3。原作稲垣理一郎先生。画、村田雄介先生のアイシールド21。
パシリをしていた主人公が、アメフト選手になり、持ち前の俊足を生かし活躍する作品。
主人公やチームメイトも魅力的だが、対戦相手の選手達も凄く魅力的。
スポーツ作品で、対戦相手が魅力的なのは良い作品。

0 0

初めて描きました° ✧ (*´ `*) ✧ °
こちらもプレゼントのイラスト!

0 19

2005年当時
キングダムハーツもアイシールド21も見てて
ソラにもセナにも
リクって名前の親友がいるから
同じ声で訳分かんないこと
起きてたのは凄い覚えてるw

0 0

こっちも推し描きリクエスト、ヒルマさん
アイシールド21好き(*´∀`)

1 17

『タッチダウンヒーローズ』はアメフトをテーマにしたペアトリテとなります。不朽の名作『アイシールド21』の試合シーンを再現することに注力しました!
小さい数字が強い形式で、攻撃チームがトリックを取ると数字分だけボールが進みます。そして決められた攻撃回数内に10マス進むと得点となります!

6 15

【金剛阿含】
出典:アイシールド21(稲垣理一郎/村田雄介)

神龍寺ナーガ所属の天才アメフトプレイヤー。性格は傲岸不遜で粗暴な遊び人だが、才能ゆえに全てを許されている。知力・腕力・体力全てに優れ、かつ人間の反射速度を越えた速さで超反応できる怪物。 https://t.co/WFFo5FtEm8

5 10

友達がね、こんな私にリクエストをくれたんスよ。



でも私、まだ読んでないので
ヒル魔=マシンガン撃つ人って言う概念だけで描いてしまったのがコレ…

画像検索してたらやっぱり村田雄介センセ画力ヤベエ…読みたい…ってなった…
ジャンプ沼…

0 4

『トリリオンゲーム』1巻

原作 稲垣理一郎
作画 池上遼一

池上先生ェエエエ!

壮大なパロディのよう。魁の人がついに!と勘違いしたほど。アイシールド21の方なのですなー原作。池上先生、時代にマッチングしたキャラを。先生に不可能はない。76歳は永遠の青年ですなあ。そして漫画面白いですこれ。

0 0

📘トリリオンゲーム1巻。経済界のアイシールド21といった成り上がりバディ話。5話の100人合コンが泣かせる話で良かったです。YA-HA-!

1 2

王道スポ根漫画『アイシールド21』の魅力は“頭脳戦”にあり 作中きっての“頭脳派”プレイヤーを考察 https://t.co/mpdChws1K7

25 51

僕原作の、青年誌初コミックスが発売になりました!

『トリリオンゲーム』
作画は池上遼一先生です!!
男ふたりで、100兆円ゲットするぞという物語。

アイシールド21・Dr.STONEとともに、よろしくお願いします!!

1104 3628