//=time() ?>
長いことfgoミニキャラシリーズ描いててその数も60超えてるのに、今まで描いてなかったねアンデルセン…
ついに描くぞ!!!
下塗りの時点ですでにかわいいので優勝💪
第一再臨なのは趣味です、完全に
ヨゼフ・パレチェクがイラストを描いた
アンデルセン童話の「はだかの王さま」の絵本
とってもユーモラスで
ピンク系の色彩に気分が晴れます!
まさに
”おとぎ話”!
自分が”裸”と気づいても
堂々と行進を続ける王様の姿は”見事”と思います。
↓読み聞かせ動画↓
https://t.co/Cio20EkW8U
【講座のお知らせ】
9/26(月)16:30~17:30 オンラインスクール「こどハピ」にて、軽井沢絵本の森美術館の講座を行います!
題目は「童話のひみつを解き明かそう!〜グリム童話とアンデルセン童話の違いとは!?〜」です。
詳細:https://t.co/FjjSyljFsZ
皆さまのご参加をお待ちしております!
ゲーニッツやアンデルセンみたいな先生が親身になってくれたら話は物理的に万事解決するが、現実はそうはならんからな。 https://t.co/VOhm21P6Jj
ヨゼフ・パレチェクが描いた
アンデルセン童話の
絵本「はだかの王さま」
温かい色彩の楽しい絵本…
まさに”おとぎ話”の世界…
↓ぜひ、読み聞かせ動画をご覧ください。
https://t.co/YroK5xGJ4X
胎内回帰アンデルセン
KP:もんの
PC:朝比奈紬(PL:ユーリ)
(敬称略)
めちゃくちゃ楽しかった!!!!!いいクトゥルフホラーを味わいました!!!!!
ヨゼフ・パレチェクが描く
アンデルセン童話の
「人魚ひめ」
壮絶で、美しく悲しいお話です…
パレチェクの絵に魅入ってしまいます…
https://t.co/8edpAVPea4