【チェルキオ】
京大正門前、近所の方に愛される地元密着型のパン屋さん。卵不使用、つなぎにはこだわりのお豆腐を使うなど体に優しいパンが魅力的です。イートインスペースや学割も嬉しいところ。ふんわりしっとりしたパンが頂けます。#京都

3 8

【アペリラ】
出町柳から高野川に沿って北へ、御影橋の近くに去年オープンした天然酵母のパン屋さん。料理教室も開かれています。開放的で暖かい空間のお店でイートインも可。2児のお母さんオーナーが作る卵や乳製品を使わないこだわりのパンです。#パン

0 15

1/14-15は原宿鳥フェス!イートインご利用のお客様には、ぴよ手帖デザインのコースターを使って頂けます♡もちろんクッキーも!モコモコっと身を寄せ合うシマエナガと楽しいお茶の時間を♪
新作トートで福袋もご用意予定です!

20 78

【パネッテリアオークラ】
京都市役所前、ホテルオークラの地下にあるパン屋さん。地下鉄から雨に濡れずアクセス便利なのに意外と知られていないイートインの穴場です。ホテルの美味しいパンですが12日は20%引など、お手頃値段が嬉しいです。#パネッテリアオークラ

2 1

【アペリラ】
出町柳から高野川に沿って北へ、御影橋の近くに去年オープンした天然酵母のパン屋さん。料理教室も開かれています。開放的で暖かい空間のお店でイートインも可。2児のお母さんオーナーが作る卵や乳製品を使わないこだわりのパンです。#パン

0 7

あいぱっどpro初めての描きモノはコンビニイートインで赤いおんな、、、

7 25

【ルバカサブル】
東大路三条のパン屋さん。姉妹店・北山ラミデュパンのハード系と店で焼いたデニッシュが並びます。イートインもでき、外国人オーナーが楽しそうで良い雰囲気。デニッシュは口当たりサクッとしつつ噛むと柔らかく層が合わさります。

0 3

【パネッテリアオークラ】
京都市役所前、ホテルオークラの地下にあるパン屋さん。地下鉄から雨に濡れずアクセス便利なのに意外と知られていないイートインの穴場です。ホテルの美味しいパンですが12日は20%引など、お手頃値段が嬉しいです。

0 4

【ファイブラン】
室町三条、激戦区にできた注目のパン屋さん。広々と洗練された陳列もお洒落な売場の奥にはイートインスペースも。工夫されたパンばかりで何度も通って制覇したくなります!もちっと弾きのある食感のハード系・食パンが一押しです。

0 4

【ルバカサブル】
東大路三条のパン屋さん。姉妹店・北山ラミデュパンのハード系と店で焼いたデニッシュが並びます。イートインもでき、外国人オーナーが楽しそうで良い雰囲気。デニッシュは口当たりサクッとしつつ噛むと柔らかく層が合わさります。

0 1

「御曹司なのにガリガリくんかよ」 タイカケちゃん中高生らしいことしてほしい…放課後にコンビニでアイス買ってイートインして

31 128

【ルバカサブル】
東大路三条のパン屋さん。姉妹店・北山ラミデュパンのハード系と店で焼いたデニッシュが並びます。イートインもでき、外国人オーナーが楽しそうで良い雰囲気。デニッシュは口当たりサクッとしつつ噛むと柔らかく層が合わさります。

0 2

名古屋名物の中でも特に美味いと思うのが天むす。イートインはあまりなくて基本はお持ち帰りです。地雷也か千寿がオススメ。デパ地下にもあるので名古屋コミティア帰りにいかがでしょう?#名古屋コミティアに来る人に色々勝手にお薦めする

1 3

この土日、友人が八戸でスタバに負けない素敵なイートインできるお米屋さんオープニングに。私は、ブランド米24種のラベルイラストとデザイン担当。

0 0

昨日ドラッグストアのイートインに居た人。再現性は低い('ω')

3 16