//=time() ?>
自分の中で諸葛孔明のイメージがどんどん変わって来てる、、、
歴史孔明…天才
→
エルメロイ孔明…かわいい
→
新解釈三国志孔明…ムロツヨシ
→
パリピ孔明…ヤバそうな匂いしかしない
【宣伝】
コミケ100、サークル名「樹齢二千年」で申し込みました!初サークル申込です!
『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』及び続編の『冒険』に出てくる神話、宗教的用語や理論の元ネタ解説本の予定です。
受かって欲しいわね。
(サクカは鋼の大地おじさんより)
#アニメ好きと繋がりたい
#パリピ孔明
2話!もうこれ今期の覇権候補だろ。
opもどっかで聞いたことあるなおい!
全体的にレベル高い!
あの陣の名前でエルメロイ思い出してしまった俺はFGO信者
挿入歌含めて曲欲しいな
ところで、英子の名前ってこれ孔明の妻の名前から来てたのか。気付かんかった。
#ケイネス・エルメロイ・アーチボルト生誕祭2022
「ソ、ソラウ!?!」
「あら、ケイネス貴方今日誕生日でしょう?欲しくないの、プレゼント。」チュッ
「〜〜〜ッ!?!」
誕生日絵ですがケイソラです!しかし先生の幸せはソラウ様なしには成り立たぬと思うので許して!おめでとう!どうか幸せに!
作中では不運極まりないキャラクターになってしまったが、その実力はさすがロード。
ヴォールメン・ハイドラグラムは普通に欲しい。
#誕生日キャラがテーマの真剣お絵描き60分一本勝負
#ワンドロ
#誕生日おめでとう
#FateZero
#ケイネス・エルメロイ・アーチボルト生誕祭2022
#絵描きさんと繋がりたい
6.ロード・エルメロイⅡ世(ロード・エルメロイⅡ世の事件簿)
現代魔術科のロード。又の名をグレート・ビッグベン★ロンドンスター。
第四次聖杯戦争を経て『事件簿』、ハートレスの一連の事件を経て『冒険』へと移り世界中を駆け回る。
これが征服王の跡を追っているようで""""良い""""ンだわ。
4.白若瓏(ロード・エルメロイⅡ世の冒険)
彷徨海の魔術師。西洋に名高い竜を喰らった青年。飄々としてるけどサーヴァント級に強いとかいう反則設定。
炒飯。
「竜牢具現・■■■■」
✱
──具現/我が翼は、竜が自由となることを許さず──!
4月12日発売の『TYPE-MOONエースVol.14』にて、イラストを寄稿させて頂いております!
イスカンダルと孔明(エルメロイ2世)のバディです
全貌は是非本誌でチェックしてください
今回も大ボリュームで全編非常に豪華な内容になっておりますのでお楽しみに~~
#TMA14
【ロード・エルメロイⅡ世の事件簿】
特別編〜ウェイバーと同窓会と幻灯機〜(2021年/53分)
やはり、Fate本シリーズでなくても
サイドストーリーも申し分なく
面白い♪
#4月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』とか神話・宗教関連のオタクです
去年ヤンデレ妹でバズった人です
神話系のライターもやっとります
サークル「樹齢二千年」で事件簿・冒険の神話関連の用語解説本出す予定ですので
【沙条愛歌】
コンセプトが全能感という根源接続者
純粋無垢であり、それ故に残酷
サンクレイドとは別ベクトルで出会ってはいけない存在だと思います
邪竜ジーク君や両義式、アルトリアにエルメロイ二世その他諸々とも作品別で邂逅したこともあり縁の幅が広い
ロード・エルメロイII世の冒険1巻
ついに凛が登場。言及もあったし、士郎が登場するのも時間の問題か。ルヴィアと凛の取り合いが楽しみ。FGOの要素もちらりと。
相変わらず面白い。このシリーズも長く続くといいな。
次巻では幹也が登場、早く読もう。