//=time() ?>
ドルキマスの南端には「希望の浜辺」という海水浴場があり…
そこでは水着のエルンストさんがビーチリゾートを楽しんでいた…これが公式設定…それだけで私はもう十分です
先日見たエルンスト・クライドルフ展で、カタツムリが自分の体から出す銀の糸で編み物をしている絵がありました。軟体からぴょこっと手が出て編み棒を持っているのです。アイデアも絵も魅力的でした。(私の記憶絵では魅力的に見えないかもしれませんが)
#らくがき #procreatepocket
アルプスが生んだ絵本画家、エルンスト・クライドルフの展覧会が開催(伊丹市立美術館、7月6日~8月25日)
https://t.co/kqxRObE1zl
ドイツの生物学者、エルンスト・ヘッケルによる「自然の芸術造形」より、ネペンテス図や、シダ図。1899-1904年製作のオリジナルの多色刷石版画。
6月22-23日、大阪京セラドーム、スカイホールBで開催される「天下一植物界」-BORDER BREAK BEYOND- @no1plantaeに用意します。
https://t.co/aegzgeAuf1
因みに初コスがアンジェリークトロワのチャーリー。紫のスーツ特注で作って貰って、地毛でパーマ掛けてやった!緑はスプレーで染めてた。高校の友達がエルンストやったりしてねおろまイベント行って楽しかったな!
@Waltzwonder7 お褒めの言葉をありがとうございます😊🎶仕事相手には、女王補佐官として、仕事命なロザリア様かと思いますが、恋人とのルヴァ様には甘えたいし大人に思われたいし💓。
でも、エルンスト様だと、ロザリア様の仕事ぶりを踏まえて立ててくれる上に、別宇宙の大人なので気さくに話せる人かとw
この中央が兵役期間中、18歳のエルンスト・トレルチ。(引用:Ernst Troeltsch Kritische Gesamtausgabe Briefe I 1884-1894 Abb.9)これでもって「きみがぼくのものであるというこの幸福が続く限り、ここでは不幸が遠ざかるように思える」なんて書いていて、さらに続くんだけど、もう最の高だよ…。
おやすみなさい。
エルンストさん、ごめんな。
普通に聖獣入れるの忘れてたんだよね(;´∀`)
でも、結構ちゃんと描けた気がするので、このエルンストさん好きです。