//=time() ?>
キエフ公国(11世紀)のビザンチン影響を受けた壁画とモザイクから現代までの芸術を皆さんにご紹介したいと思って、ツイッターを始めました。美術史家ではないので、深い分析ではなく、ウクライナ代表的な芸術、作品の簡単な紹介になります。順番はバラバラで、日本語が下手で、誠に申訳ございません。
urazumaさんのロマンチカ合同に書いてくれた小説、昨夜読んだのだけど、最高だった(白目)
ていうのは、俺が設定だけ書いてて、未登場のままに終わっていたキャラクター「キエフ・マーラベラ」が出てきて、彼女のエピソードを補完するような小説を書いてくれたので(白目) https://t.co/vipuukP1sq
#イラスト #イラスト好きな人と繋がりたい #絵描きさんとつながりたい 『日本のしがないサラリーマンが目を覚ますと、そこは1941年8月のキエフだった、君は生き残ることができるか?』転生先がかなりやばい転生ものを考えてみたり、、。
#新しいウクライナ🇺🇦
トリピリャ文化は紀元前5400年~2750年頃に存在していました。その遺跡が発見されたキエフ州のトリピリャ村の地名を付けられています。 トリピリャ文化の人々は、ウクライナに移住した農耕・牧畜民族であり、優れた街づくり及び装飾の付いた陶磁器で知られています。
@MFA_Ukraine
@macaronflex すみません!増刷の際は告知します。
お詫びですが…ひょうたん揚げくわえてトカレフ持ってキエフ4aさげて、ずんだ茶寮で買い物した絵を差し上げます。自撮りスタンプなど自由にお使いください。
ロシア語に興味があり自由の身なら以下の大都市を自由に移動できる
🇷🇺モスクワ
🇷🇺サンクト
🇺🇦キエフ
🇺🇿タシケント
🇧🇾ミンスク
🇰🇿アルマトイ
🇰🇬ビシュケク
🇰🇿 アスタナ
東南ア並みの物価の国もある上、気候も北海道に近く過ごしやすい
何よりも西洋でも東洋でもない場所にいるのが心地が良い😂
今年の5月末に開催予定だった、ウクライナのキエフ国際映画祭で、脚本担当作品『STEEL ANGIE』が上映されることになりました。
https://t.co/wupscWl5lZ
本来であれば、5月20日に上映される予定なのですが、今回のコロナ渦による延期ということなので、上映日は今のところ未定になっています。⇒
【お知らせ】
出演映画「STEEL ANGIE」がウクライナのキエフ国際映画祭のオフィシャルセレクションにノミネート致しました。
めちゃめちゃ嬉しいー!!応援くださった皆様、ありがとうございました。
#STEELANGIE
#KIEVinternationalfilmfestival
ソ連海軍は、当初、キエフ型重航空巡洋艦の次に本格的な全通甲板の原子力空母の建造を計画していたんだけど、総司令官ゴルシコフ提督の要求により飛行甲板に長距離対艦ミサイル発射機が埋め込まれる事になり、原子力空母が廃案になった後も、この方式は受け継がれる事になったんだよね。
COC【黒山羊の園から】
KP:kapuさん
PL:キエフさん、肉まんじゅうさん、鏡華さん、クロ
長時間セッションお疲れ様でした!ポンコツ警察官をみんさんにカバーして貰いつつ無事生還出来ました。まぁ、たぶん五十嵐は退職しますね、はい。ありがとうございました!
そういえば久々に絵を描いた。
育児アカウントの方にあげたやつ。
時間に余裕がないと絵って描けないんだよなあ。キエフではちょこちょこ描いてたけど、もうなんか心の余裕があんまりない。
#アカチャンとリングフィット