//=time() ?>
サクラノ詩、終わりました
5章からずっと震えが止まらなかった
伏線回収素晴らしすぎたし、とても繊細かつ熱い作品だった
ボリュームかなりあったけどその分凄い作品に浸れた
今はOP噛み締めるように聴いてる
だが、まだ本当には終わってないよね…?
サクラノ刻いつ出るかわからないけど待ってます
「サクラノ詩」終了
対比と伏線が凄く効果的で、最初の賑やかさから個別に入ってからの一種の静けさを感じる読ませる文章への変化によってシナリオへ没入させてくれました
全てが終わってからの読了感が大きい作品
春ノ雪の体験版をプレイしたからこそ思うのは
待って良かった
製作者様に感謝です
4月のカレンダーはサクラノ詩&刻より藍ちゃん先生とミニキャラで雫(幼少期)と吹と圭(幼少期)と水菜です🌸
セブンのネットプリント登録しました🌸
写真L版で40円かかりますが、宜しければどぞですん🌸
予約番号:4ERLRC5J
有効期限:2021/04/08 23:59
緊急事態宣言も延長され、外に出れんから久々に恋愛ADVやった!
サクラノ詩!
この作品レビュークッソ高くてやって見たら…
もうね、泣きまくりました
芸術をテーマにしてるからたぶんプレイした人それぞれ感じること、感想が違うと思う…
「幸福とは何か」
これを考えさせられるゲームでした
またこの10年には欠かせない4本の桜がございます。
12年、SAGAPLANETS『はつゆきさくら』
15年、枕『サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-』
19年、FAVORITE『さくら、もゆ。 -as the Night's, Reincarnation-』
20年、きゃべつそふと『さくらの雲*スカアレットの恋』
どれも各年ベストと目される名作です。
クリアした記念描いてなかったので川内野鈴菜ちゃん
最後の方で急にビビッと来た子
仕方ないですねって言われながら口の周りに着いた鯛焼きの餡子拭ってほしいですね!
#サクラノ詩
「サクラノ詩」完走しました
天才と天才と天才と…天才たちが織り成す芸術の作品
作者もまた天才だった…
最後は鳥肌が止まらない自然と涙がこぼれ落ちる
人目についてこそ完成される…生きることになるのだ