//=time() ?>
【鉄道擬人化】あいの風とやま鉄道521系「赤江郁次」
元北陸本線にして通勤路線 残念ながらサンダーバードは走らない
マフラーは車両のラッピング(海側が緑、山側が青)
耳当ては転落防止幌 全体的に風によくなびく服装
#めいびのmay画
SDザンジバル完成しました!
アオシマのサンダーバードミニ2号をベースに1:2400ザンジバルのパーツやパテ、プラ板を使用しました。思い出の食玩「SDガンダム艦隊」のゆるカワな造形をイメージして制作しました。
#俺SD作ってるぜ
#ノーマルSDも良いぞ
/
年末年始一挙放送📢
#サンダーバード ARE GO シーズン3
#二カ国語版
\
明日あさ6時から
第1話~11話をキャッチアップ放送!!
▼NEXT
第12話~22話は明後日1/2(土)あさ6時放送♪
#TAG #サンダーバードAreGo https://t.co/23W08AQYsS #海外ドラマ #kaigaidrama #スパドラ #スーパードラマTV
#2020年自分が選ぶ今年の4枚
遅筆が一層進んだ1年でした。。でも兄弟集合絵完成出来て良かった😌来年もぼちぼち描きますー
#ThunderbirdsAreGo #サンダーバードAreGo
東京放課後サモナーズより
【雷のヒーロー】サンダーバード
2月に同色のガンボーイ衣装が
6月にプラズマ鞭が
追加されて一気に加速した感じです
あとは声だけなんだ…!
#PSO2
#再現キャラの隣に元ネタ
イギリスのサンダーバード(1枚目)
立山のサンダーバード(2枚目)
IT業界のサンダーバード(3枚目)
鉄道界のサンダーバード(4枚目)
皆さんにとってのサンダーバードはどれですか?
@Pugnoibu357 他にも人形劇「スティングレー」で有事の際に建物が地下に沈むシステムが、第三新東京市のシステムにまんま流用されてます
そして「破」で碇指令達を乗せた宇宙船も、「スペース1999」の物と似た形・似たカラーでした🙂
(スティングレーもUFOも1999も作ったのはサンダーバードのAPフィルムです)
そうだ。サンダーバードのパーカーみたいな執事を雇って、運転と漫談の相手をさせて、ついでに料理も作ってもらって、模型屋にもバリ島にも連れて行く🏝
#絵描きさんと繫がりたい
#イラスト好きな人と繋がりたい
#自作TCG
あの電気・飛行タイプに似てますが、
あくまでもモデルです。
レッドサマナーのLINEグループ部、
新規限定配布モンスターカードにする予定です。
この絵の名前はサンダーバードです。