//=time() ?>
3月に観て大好きになった映画
・スウィング・キッズ
・レ・ミゼラブル
・音楽
・SHIROBAKO
・サーホー
・ジュディ
・ハーレイクイン
・Fukushima50
昔から好き!
・BTF
・BTF2
大好きになったLV
・偽義経冥界歌
📢\ 上映作品のお知らせ /🕺
『#スゥイング・キッズ 』
上映期間:4/17(金)〜5/7(木)
#EXO の #DO 主演
「サニー永遠の仲間たち」
#カン・ヒョンチョル 監督最新作
#スウィングキッズ #swingkids #스윙키즈 #DO #디오 #ディオ #ド・ギョンス #도경수 #DoKyungsoo #都敬秀
踊る人たちの映画を見た。
韓国映画『スウィング・キッズ』とジョージア(グルジア)が舞台の『ダンサー そして私たちは踊った』(製作はスウェーデン)。
時代設定も歴史文化的背景もメインメッセージも異なるけど、踊ることは自らを表現することなんだとあらためて感じた2作品でした。
#映画
何かに夢中になって情熱を注ぐことの大切さを教えてくれた映画です
パンネちゃんのファッションがどれも真似したくなります
音楽・ファッションが素敵で 人物がみんな愛おしいというだいすきな要素が詰まっていた作品で お気に入りの映画がまたひとつ増えました👞
#スウィングキッズ #swingkids
『スウィング・キッズ』、予告を見て「捕虜収容所で兵士と捕虜がタップダンスを通じて心通い合わせる物語なのだな」というのは解ったのだけど、実際の作品はそこがあくまでとっかかり。全編音楽とダンスの快感に心躍りながら、はらわたを掴まれるような苦悩のドラマが同時進行する素晴らしい脚本と演出
『スウィング・キッズ』猛烈に良かった!信頼できるフォロワーさんたちが激賞してたし監督・脚本は『SUNNY』のカン・ヒョンチョルだし、ハードル上がった状態で観たけど完全に打ちのめされました…。韓国映画はどうしてこんなに広い社会性と小さな個人の物語をエンタメの枠で両立するのが巧みなのか!
『JSA』、『トンマッコルへようこそ』、『高地戦』、そして『スウィング・キッズ』。韓国を代表するファッ◯ンイデオロギームービー。そして4作中3作に出演するシン・ハギュン。北南南。
楽しみにしていた「スウィング・キッズ」を観てきた。めちゃくちゃアツい気持ちになって、めちゃくちゃ笑って、めちゃくちゃ悲しい気持ちになって号泣した。
爆音上映してくれないかな。踊るのもokで。上映始まったばかりなので これくらいで。
おはようございます😃
今日から2月!あ〜早い💦
カレンダーでは沢山雪が積もってますが、札幌雪祭りは雪不足で大変なよう☃️ゲレンデも⛷スカスカ…
て、明るいニュースが欲しいですねぇ🤔ウンウン。
色々ありますが兎にも角にも…今日から新しい月😊
#スウィングアゴー 元気にスタートします💪